 
			日本への配慮 愛チャンピオンSの時間を前倒しで騎手が英セントレジャーの掛け持ち不可能に
9月 3, 20191: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/03(火) 11:18:25.88 ID:lb/dxzpB0
ホースレーシングアイルランドは現地2日、14日に愛レパーズタウン競馬場で行われるG1アイリッシュチャンピオンステークスのスタート時間を前倒しすると発表。 この結果、同日に英ドンカスター競馬場にて行われるG1英セントレジャーとレース時間が近くなり、騎手たちが両G1を掛け持ちすることは事実上不可能になった。
欧州ではトップジョッキーが同日中に移動して異なる競馬場で騎乗するのは一般的。アイルランドの名門、A.オブライエン厩舎は例年、騎手を英セントレジャーでの騎乗後すぐに移動させて愛チャンピオンSでも手綱を任せていた。
しかし今年は愛チャンピオンSのスタート時間が昨年の午後6時35分から午後4時15分に変更。 そのため同じ日の午後3時35分発走の英セントレジャーに騎乗したジョッキーがドンカスター競馬場からレパーズタウン競馬場に移動しても愛チャンピオンSには間に合わなくなった。
なお今年の愛チャンピオンSには、英G1ナッソーステークスを制した日本調教馬ディアドラが参戦予定。日本時間15日午前0時15分へのレース時間の変更は日本からの視聴者に配慮した側面がある。
レパーズタウン競馬場のP.キーオCEOは「グリーンチャンネル(日本の競馬放送チャンネル)が愛チャンピオンSを生放送するというのは素晴らしいニュースだ」と話している。
https://world.jra-van.jp/news/N0005651/

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/03(火) 11:22:36.02 ID:2f0c6vmS0
 オブライエン激怒しそう 
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/03(火) 11:23:19.71 ID:x7KIBFeA0
 日程かぶらすのが悪いだけ 
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/03(火) 11:23:56.47 ID:m+lsJ8mF0
 去年だけはやってたけど、殆どの年で掛け持ちしてない 
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/03(火) 11:24:37.37 ID:edoO66VW0
 ディアドラ様が自ら勝ち取った放送時間 
 オブライエン君はまぁ残念だったね 
 ディアドラ様に跪きなさい 
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/03(火) 11:24:51.54 ID:UaRo3rhw0
 別に競馬場で売るわけじゃないんだから時間変更しなくてもいいだろ 
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/03(火) 11:26:40.36 ID:0Dukpa9h0
 日本で見れる時間のレースで発売あれば最低5000万以上は競馬場に入りそうだし当然の判断だなw 
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/03(火) 11:26:45.20 ID:xoBRzMxy0
 ほーんじゃジャパンマネーなしでやれよw 
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/03(火) 11:27:20.49 ID:pzvvhjsL0
 例年やってないし、セントレジャーじゃなくてスプリントCの年もあるのに 
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/03(火) 11:29:13.66 ID:L1hZO8wZ0
 高知もJRAで売る時は6Rくらいがメインだしな 
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/03(火) 11:31:05.95 ID:OOWkdobs0
 世界の競馬が吉田ジャパンを中心に回っているな 
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/03(火) 11:31:54.00 ID:N5N75yl90
 それは何が悪いん? 
アイルランドはイギリスの為に番組組んでる訳じゃねえってだけだろ?何かイギリスと協定でもあんの?
無いならアイルランドの勝手だろ
アイルランドはイギリスの為に番組組んでる訳じゃねえってだけだろ?何かイギリスと協定でもあんの?
無いならアイルランドの勝手だろ
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/03(火) 11:34:31.30 ID:i2F10i7s0
 アイルランドは金曜夕方カラ開催とか大失敗してるしな 
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/03(火) 11:38:07.35 ID:fRsgMh1l0
 カラのスタンド大改修終了して調子に乗って金曜夕方にG1やったら3千人しか入らない 
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/03(火) 11:38:28.21 ID:iESNnwFF0
 あのセントレジャーを回避した馬は、これが原因だったのか? 
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/03(火) 11:45:00.82 ID:hpi0Taaj0
 日本への配慮じゃなくて馬券の売り上げ考えてだろ 
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/03(火) 11:49:42.37 ID:7sMyOKX70
 フサローの自家用ヘリで移動すればいいのに。 
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/03(火) 12:01:43.41 ID:UJMzwg7g0
 ジャパンマネーすげえな 
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/03(火) 12:02:27.97 ID:z9NRJCoV0
 発売時間短くなるから前倒しは日本への配慮とは言えないよなあ 
135: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/03(火) 22:41:59.06 ID:ThZlXRZV0
 >>26 
ライブで見れる人口が多い方が売れるに決まっとるだろ
ライブで見れる人口が多い方が売れるに決まっとるだろ
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/03(火) 12:03:02.02 ID:4N2JMhhd0
 でも今年の愛チャンピオンってメンバーそこまで揃わなさそうだから売り上げ振るわなさそう 
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/03(火) 12:03:17.13 ID:SUaLG04X0
 元から遅くしてる理由はセントレジャーとの絡みじゃなく他のスポーツ中継との絡み 
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/03(火) 12:04:09.70 ID:w4uOPAyD0
 基地外のお財布プライスレス! 
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/03(火) 12:07:31.51 ID:OXnawlVh0
 これは英断だろ 
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/03(火) 12:20:34.92 ID:WDBlmRo20
 キングジョージ程度売れれば大成功 
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/03(火) 12:25:34.85 ID:KkRHyDtM0
 ディアドラ勝てよ 
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/03(火) 12:32:03.40 ID:Wj2N9pWU0
 世界の競馬が日本を中心に回りだしたな。 
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/03(火) 12:35:35.59 ID:ymtljlYz0
 セントレジャーなんてもう威厳ねえし 
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/03(火) 12:36:34.07 ID:tSET3Eu20
 馬券売上に繋がるからだな 
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/03(火) 12:38:34.04 ID:y/ssmeB+0
 海外馬券って海外の方にどれくらい渡してるんだ 
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/03(火) 12:46:31.83 ID:Mt0sGWY90
 >>37 
売上の5パーセント前後。契約にもよる。
売上の5パーセント前後。契約にもよる。
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/03(火) 12:45:27.41 ID:zCLB0TBk0
 大体、遅くしてたのも配慮だもの 
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/03(火) 12:50:21.26 ID:NOMt1sTk0
 馬一頭の高い登録料と馬券代の方が大事だからな 
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/03(火) 12:54:26.78 ID:/l6yySzt0
 落ちぶれた日本が何とかまだマウント取れる相手を見つけて威張っておるw 
日本様に配慮するのは当然だ!つって。情けないのぅ(´・ω・`)
日本様に配慮するのは当然だ!つって。情けないのぅ(´・ω・`)
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/03(火) 12:55:07.02 ID:hEWc/8O20
 勝手にあっちが気を利かせてるだけ 
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/09/03(火) 12:55:39.44 ID:J4weLq8z0
 前倒しはプリンスオブウェールズでもやってたよね確か 
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1567477105/
Source: ☆うまなみ・競馬にゅーす速報
日本への配慮 愛チャンピオンSの時間を前倒しで騎手が英セントレジャーの掛け持ち不可能に


