 
			【競馬】日本キタサンブラック 欧州サクソンウォリアー
11月 2, 2022     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:  2022/11/02(水) 13:39:00.74 
この逆転現象が起こりそうだな
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1667363940/
2:  2022/11/02(水) 13:41:18.87 
サクソンウォリアー産駒はフランス適性が高い 
重馬場もいける
重馬場もいける
3:  2022/11/02(水) 13:43:07.87 
何が逆転してんの?
4:  2022/11/02(水) 13:46:01.58 
日本のキタサンブラックが世界のトップクラスの血統主流になってキタサンブラック系が確立するのかムネアツだな
7:  2022/11/02(水) 13:49:43.20 
見るからに良血のディープ産駒が種牡馬としてパッとしなくて 
見るからに雑草のキタサンブラックが種牡馬として良い感じなんだから血統はなんてわからん
見るからに雑草のキタサンブラックが種牡馬として良い感じなんだから血統はなんてわからん
8:  2022/11/02(水) 13:52:19.00 
>>3 
ほんとこれ
ほんとこれ
10:  2022/11/02(水) 13:59:20.34 
キタサンは日本の種牡馬界の次のディープなのは決まったからな 
キズナとかコントレイルは残念だったね
キズナとかコントレイルは残念だったね
11:  2022/11/02(水) 14:12:27.47 
ディープ孫はもろに母系が出てる感じ。だから 
日本ではイマイチになる
ダート短距離馬ばっかつけてるから
サクソンはそこそこやるかもしれん。産駒
見てるとガリレオが強くでてる
日本ではイマイチになる
ダート短距離馬ばっかつけてるから
サクソンはそこそこやるかもしれん。産駒
見てるとガリレオが強くでてる
12:  2022/11/02(水) 14:25:09.36 
ディープは後継産駒出せなかったのマジで痛いな 
ジェンティル、グランアレグリアと牝馬に怪物はいたが
ジェンティル、グランアレグリアと牝馬に怪物はいたが
13:  2022/11/02(水) 14:34:35.85 
サクソンは三頭重賞馬出してるし2歳リーディングも悪くはないのでリアステサトイモと比べるとかなり良いスタートを切ってる
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
【競馬】日本キタサンブラック 欧州サクソンウォリアー



