【競馬】社台SSが来年の種付け料を発表! キタサンブラック倍増の1000万円、カナロア値下げ

【競馬】社台SSが来年の種付け料を発表! キタサンブラック倍増の1000万円、カナロア値下げ

11月 21, 2022 オフ 投稿者:
在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300
競馬 2021 17.png

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
3:
変更のあった種牡馬
サトノクラウン 100万→150万
サトノダイヤモンド 300万→250万
シスキン 300万→250万
サートゥルナーリア 700万→800万
ダノンキングリー 250万→200万
ナダル 400万→350万
ハービンジャー 400万→350万
ポエティックフレア 600万→500万
マインドユアビスケッツ 200万→400万
ルヴァンスレーヴ 250万→300万

キンシャサがプライベートですらなくなって枠が4つ空いてる
輸入種牡馬の話も聞かないしF4とかシャフリヤールとか年内で引退させる気なのかもよ

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1669015965/

4:
これにはサブちゃんもニッコリ

5:
サトノアラジン終わりか

6:
まあほぼ想定通りだな

7:
キタサンもっと上がるかと思ったけどなあ

8:
キタサンブラック1000万
キズナ1200万
どっち付けたい?

9:
モーリス値上げきたあああああ

10:
追放ってことは余所で種牡馬やんの?ロゴタイプ
マジで?下げ渡される需要あったの?乗馬のがよくね?

12:
去年500万でつけてた牧場大勝利だな

13:
エピファネイアもっと下げろよ
早熟確定だろ

14:
ルーラー変わらんのか

15:
まあこんなもんか

16:
キタサン800くらいかと思ったわ
1000万はやり過ぎ感あるけど2歳も強いしこんなもんなんか

18:
ロードカナロア産駒走ってるのになんで下げられたん?

19:
300万でキタサンブラック付けたのは来年1歳
300万で種付した牧場はセリ楽しみやろうな

20:
来年は京都も復活してキタサンブラックに追い風だろうし

22:
ドレフォンの初年度産駒勝ち上がり率50%超えって地味に凄くね

23:
カナロアって元々1500万じゃなかったっけ

24:
>>18
2年連続満口ならず

むしろモーリス100万アップが良く分からん
満口にもなってなく
走っているのは1世代目だけだからな

25:
キタサンは妥当やな

26:
モーリス上がるかもなって思ったけど据え置きか

27:
わからんのはサートゥル
まるで斎藤佑樹みたいな扱い

29:
紙幣の価値が下がってるから当然か

32:
キタサン1000万行くんか
とりあえず様子見で7~800万位だと思ってたわ

36:
間違い
100万円

41:
サートゥル値上げってことは
今年もノーザンたくさんつけますよって意思表示か
こりゃ数年後大変なことになるよ

45:
ドレフォンとレイデオロの700万強気過ぎんか?

47:
カナロアはクラシックに有力馬出す感じじゃなくなったからじゃない
それで満口でもないのに1500維持は厳しい

48:
コントレイル値下げ回避か
でも来年は100%値下げだろうな

49:
二回下がった種付け料が3倍以上になった馬ているの?

50:
>>37
モーリスはまだ安いやん
1500万は高すぎるんだろ

51:
モーリスはクラシックいまいちだから
強気に値上げは出来んわな

52:
コントやキズナつけるぐらいなら断然キタサン
つけるわw
後カナロアまだ高すぎる

53:
初年度クラシックホース輩出なんだから上げられる時に上げたほうがいいって思ったのかな

Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
【競馬】社台SSが来年の種付け料を発表! キタサンブラック倍増の1000万円、カナロア値下げ

初めてのペットライフ応援キャンペーン