【競馬】メロディーレーンの次走がすげえええええええええええええ

【競馬】メロディーレーンの次走がすげえええええええええええええ

12月 7, 2022 オフ 投稿者:
在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300
dzenis-hasanica-HFNTWymFhkk-unsplash.jpg

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
ステイヤーズS5着のメロディーレーン(牝6、森田)は、来年も現役を続行し、今後は3月19日の阪神大賞典(G2、芝3000メートル)に向かうことが分かった。7日、管理する森田師が明らかにした。

森田師は「良馬場だとあれが限界かな。レース後もまったく息が上がっていなかった。サウジ、ドバイにも登録するけど、左回りは合わないので使わないと思う」と話した。

JRA最小馬体重優勝記録を持つ同馬は、今年の夏に写真集を発売するほどのアイドルホース。今後の活躍に注目が集まる。

2:

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1670381929/

3:
小さすぎて繁殖難しいってわかってるなこれ

4:
ドリームジャーニーくらいの大きさの種牡馬がいればな

5:
息上がらないけど足遅いから勝つまではいかない

7:
貴重なメーヴェの娘で自身もオープン馬
体格が普通なら即刻繁殖入りだった

8:
混合G1出走経験複数ありの実績馬で半弟がタイトルホルダー
普通なら名牝としてどの牧場も欲しがる

11:
>>9
カドラン賞行くしか
賞金安いけど

12:
>>4
トリジャと1cmしか変わらんニューイヤーズデイ

13:
4219.5mのマラソンステークスはよ

14:
繁殖が無理でも観光牧場で欲しがるところは多いだろうになぁ

15:
ステゴ孫にステゴの成長力が遺伝してるならまだ期待できるが衰えはいつ来るんだろうな

18:
普通に小型の種牡馬相手にできないのか?

20:
理想はヒルノダムールの天皇賞みたいなズブズブの展開

21:
引退後繁殖なれないなら森田先生が厩舎で飼うまであるんじゃないのw

23:
デアリングタクトの未来

24:
素晴らしい養分所に感謝やで

26:
こう言うのから名馬が産まれてくるんだよな

27:
繁殖牝馬の最小体重っていくつやんや?

29:
本音は繁殖入りさせたいけどやっぱり小さ過ぎて繁殖牝馬になるのは無理だから現役続行させるのか?

31:
メーヴェさんの牝系は絶えてしまうのか

33:
オハギが小さすぎて繁殖無理でリードホースしてるな

34:
360キロしかないのに500~520キロの種牡馬が乗って耐えられるかって問題があるから小さい種牡馬しか付けられない
馬格も小さくて骨太タイプでもないし種付け自体にリスクあるよ

Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
【競馬】メロディーレーンの次走がすげえええええええええええええ

初めてのペットライフ応援キャンペーン