
【競馬・朝日杯】アンカツさんTwitter「ドルチェモア。馬のセンスと持ち味、好枠をリュウセイが活かしきった。見事なエスコート。ダノンタッチダウンもできる限り内を運んでの好騎乗。」
12月 18, 2022 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
ドルチェモア。馬のセンスと持ち味、好枠をリュウセイが活かしきった。行きたくなるタイミングをひと呼吸置いて、見事なエスコート。ダノンタッチダウンもできる限り内を運んでの好騎乗。距離は2000mくらいまでは全然こなせる。レイべリングは… https://t.co/SOIexU5GgR
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1671345813/
163:
ジョッキーのお陰でGIを勝てた言われるまでに成長したのか?
坂井瑠星
まちゅやま君を凌ぐ日も近いかも知れんなw
坂井瑠星
まちゅやま君を凌ぐ日も近いかも知れんなw
164:
ルーラーシップ×アユサンって完全にクラシック血統だろ。やっとキセキ以上の大物でたな
166:
実力はダノンタッチダウンレイベリング>ドルチェモアだったけど
枠の差だね
枠の差だね
ただ外枠2頭もいい騎乗だったし実力を発揮できなかったわけではない
結果的にはいつものレベルの朝日杯
167:
今年の朝日杯組は少なくともダービー勝つようなのはいないな
馬場差考慮してもラップが去年とはまるで違うからこれに付いていくようなのは距離持たない
馬場差考慮してもラップが去年とはまるで違うからこれに付いていくようなのは距離持たない
168:
クラシック血統とか言ってるけど150016001600ってレース選択の時点でお察しだろ
170:
目標にされて勝ち切ってるからちゃんと強いよ
171:
シンリョクカがJF抽選外れで予定してた朝日杯走って内枠引いてたら多分勝ってるだろ
172:
シャフリヤール→グレートマジシャン→プログノーシスで決まった毎日杯を思い出した
173:
>>167
しゃーないホープフルに本命がいるんだから
しゃーないホープフルに本命がいるんだから
174:
>>161
来年はソダシの白毛弟も須貝ん所からデビューするから役者揃いまくるな
須貝絶好調やん
来年はソダシの白毛弟も須貝ん所からデビューするから役者揃いまくるな
須貝絶好調やん
176:
父ルーラー母父ディープ下河辺という頭キセキ配合
179:
見た目よりも強い可能性あるけど、
これが来年のクラシックでもイコールならやっぱ相当レベル低い年になるな
ダノンタッチダウンとレイベリングは府中での走りの方が期待できるが
これが来年のクラシックでもイコールならやっぱ相当レベル低い年になるな
ダノンタッチダウンとレイベリングは府中での走りの方が期待できるが
182:
まあでも展開で勝った感が強いな
クラシックで本命にするってことはないかな
クラシックで本命にするってことはないかな
183:
>>179
いや府中で強かったんだが
いや府中で強かったんだが
187:
あーソダシの追い切りで先着して話題になった馬か
188:
>>186
ただ展開的にはペース早かったからあれを前で押し切ったのは強かった
馬場含めまあ五分五分ぐらいでしょ
ただ展開的にはペース早かったからあれを前で押し切ったのは強かった
馬場含めまあ五分五分ぐらいでしょ
189:
今年はホープフルだな
一番強いのはキャリア1戦で勝ち負けしたレイベリングだと思う
一番強いのはキャリア1戦で勝ち負けしたレイベリングだと思う
190:
マイルしか使ってなかったのに
皐月ダービー2着のサリオスもいるしなんとかなるって(楽観)
皐月ダービー2着のサリオスもいるしなんとかなるって(楽観)
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
【競馬・朝日杯】アンカツさんTwitter「ドルチェモア。馬のセンスと持ち味、好枠をリュウセイが活かしきった。見事なエスコート。ダノンタッチダウンもできる限り内を運んでの好騎乗。」