
ディープインパクトって凱旋門賞に出走する年が1年ズレてたらマジで勝ってたんじゃね?
6月 13, 2023 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
あの時期のレイルリンクの強さは化け物だったし
一番勝てる可能性が低い年に出てしまった感
一番勝てる可能性が低い年に出てしまった感
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1686664135/
2:
レイルリンクにそこまでの強さは感じなかった
3:
ハリケーンランやシロッコもいたからな
強豪揃いの年ではあったかな
強豪揃いの年ではあったかな
4:
タラレバ
5:
翌年ならメンバー的に勝てた可能性は高い
6:
>>3
ハリケーンランはたいしたことなかった
ハリケーンランはたいしたことなかった
7:
結果論いらね
9:
プライドにも負けたやん
10:
レベルとしては平均的な年では?
11:
てか普通に乗れてたら勝ってた
でも勝ってたら大変なことになってたからあれで良かったんだと思うことにしてる
でも勝ってたら大変なことになってたからあれで良かったんだと思うことにしてる
12:
タラレバばっかりもういいから
13:
それよりステイゴールドがもし凱旋門走っていたら?の方が夢ありそう
15:
レイルリンクとかクソザコなのに
16:
ソレミアとか言うスーパーラキ珍に負けたのが一番もったいなかったろ
18:
まあディープの年にエルコンドルパサーが出てたら楽勝だったけどな
19:
>>16
それ。オルフェはどの年でも勝てないだろうな
それ。オルフェはどの年でも勝てないだろうな
23:
レイルリンクはあの年だけ強かったしな
24:
まあ3歳で行くべきだったな
26:
それはむしろエルコンドルパサーに言うべきことだろう
モンジューの前年の凱旋門賞馬を知ってるか?
モンジューの前年の凱旋門賞馬を知ってるか?
28:
プライドに負けた意味が未だにわからん
32:
「勝てた」とか「勝ってたんじゃね?」って正直言い訳だよな
勝ってから言え
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
ディープインパクトって凱旋門賞に出走する年が1年ズレてたらマジで勝ってたんじゃね?