
【競馬】メイショウハリオの帝王賞レーティング117、暫定FRR115.00でGI昇格基準上回る
7月 6, 2023 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
帝王賞レーティング
117 1着メイショウハリオ
116 2着クラウンプライド ハナ
116(117) 3着テーオーケインズ 頭
110 4着 ハギノアレグリアス 4
117 1着メイショウハリオ
116 2着クラウンプライド ハナ
116(117) 3着テーオーケインズ 頭
110 4着 ハギノアレグリアス 4
暫定FRR 115.00
2021年114.50
2022年116.25
2023年115.00
3年平均及び当該年共にGI昇格基準を満たしているが、JpnIが昇格する場合原則G3からというAPCの方針で、現状は2028年にG3に昇格することを目指している
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1688632396/
2:
思ったより高かったな
3:
さっさとG3に昇格させたらいいのに
そうすれば最短で2030年にはGIに昇格出来る
そうすれば最短で2030年にはGIに昇格出来る
4:
東京大賞典G3(jpn1)ってこと?
5:
>>4
東京大賞典はGI
東京大賞典はGI
6:
東京大賞典はすでにG1だし流石に下げんやろw
7:
この付け方だとハギノアレグリアスが基準か
普通につけたな
普通につけたな
8:
>>4
東京大賞典は2011年にGIに昇格、この時帝王賞も合わせてGIにしようとしたがレーティングが足りずGIIならいいよ、と言われた
その為G化を断ったがその時にGIIにしていれば今頃は帝王賞もGIになっていた可能性が高い
東京大賞典は2011年にGIに昇格、この時帝王賞も合わせてGIにしようとしたがレーティングが足りずGIIならいいよ、と言われた
その為G化を断ったがその時にGIIにしていれば今頃は帝王賞もGIになっていた可能性が高い
9:
別にGIだろうが、GIIIだろうが、JpnIだろうが、
我々の馬券が当たることが保証されるわけでもなければ、
三浦騎手の中央GI勝利となるわけでもないし、
いまごろGIだろうな的な観点はどうでもいいわw
我々の馬券が当たることが保証されるわけでもなければ、
三浦騎手の中央GI勝利となるわけでもないし、
いまごろGIだろうな的な観点はどうでもいいわw
10:
>>9
三浦も東京大賞典なら初GI勝利扱いにはなるだろ
海外GIでもカウントされるだろうし
三浦も東京大賞典なら初GI勝利扱いにはなるだろ
海外GIでもカウントされるだろうし
11:
はよグレード付けろや
12:
>>9
どうでもいいならレスしなきゃいいのに
かわいそうな人
どうでもいいならレスしなきゃいいのに
かわいそうな人
13:
当たり前だけどフェブラリーSのレーティングをずっと上回り続けている帝王賞
14:
なんでもたもたしてたんやろな
15:
>>13
サウジとドバイさえなければ…
サウジとドバイさえなければ…
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
【競馬】メイショウハリオの帝王賞レーティング117、暫定FRR115.00でGI昇格基準上回る