
サンデー以前の日本の血統は駆逐された駄血統ばかり→レイパパレが論破
7月 6, 2023 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
レイパパレの母系は日本古来のフロリースカップ系
はい論破。
はい論破。
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1617765486/
2:
血統を語る場合は父系やで
4:
ディープとコントレイルには耳の痛い話だな(どちらも輸入牝馬の子)
5:
ゴルシとモーリスも相当やろ
6:
最近マジで父系と母系一緒くたにするカス多くてあかんわ
エピファの話でスペの血が残って広がっていく!ってレス見たときは震えたわ
エピファの話でスペの血が残って広がっていく!ってレス見たときは震えたわ
7:
スペシャルウィークをガチで牝馬だと勘違いしてんじゃねえのそれ
8:
父系とかただ上に並んでるから追いやすい覚えやすい以外血を語る上で何の意味もない記号だけどな
10:
>>2
大事なのはファミリーだろ!
大事なのはファミリーだろ!
11:
ホウオウイクセルが今週さらに論破してくれるぞ
12:
>>9
父系繋がってるモーリスも100%牝系のおかげって事になるのか?
父系繋がってるモーリスも100%牝系のおかげって事になるのか?
13:
クロフネ入ってディープインパクト入ったらもはや古くはない
父ギンザグリングラスならわかるが
父ギンザグリングラスならわかるが
14:
ホウオウイクセル来たら笑う
16:
ゴールドシップとかモーリスみたいな100年近く前から続く牝系から名馬が出てくるのは面白い
17:
駆逐されたのはサンデー以前の父系だからな
18:
>>6
広がってることに違いはないだろ。
広がってることに違いはないだろ。
20:
直系しか認めないなんてつまらない競馬観のやつはそもそも血統に興味ないだろw
22:
>>21
他のウマと間違ってないか?
ブレイブスマッシュがトウカイテイオー持ってるし
他のウマと間違ってないか?
ブレイブスマッシュがトウカイテイオー持ってるし
23:
オツウの子のマジカルステージが忘れな草賞に出るで
母母父トウカイテイオーや
24:
クワイトファインくんはもうお払い箱になったの?
25:
クロフネにディープなんだから金子系でいいよ
26:
ただ、オグリキャップとスーパークリークは母系でもかなり苦しいらしいが…
シンザンの子孫辺りになると、G1馬がいたり、現役にもOP馬が居たりするけど、もうシンザンが7代前とかになっちゃって簡単には探せない
28:
ブルードメアサイアーとしてもプリンスキロとかバックパサーとかセクレタリアトくらいになれば母性で絶大な影響とも言えるが
スペシャルウィーク程度じゃあな
スペシャルウィーク程度じゃあな
29:
父系や直系の事だったらそう言わなきゃダメだからな
単に血統なんてあやふやな表現をしてるのなら残念でもないし当然
単に血統なんてあやふやな表現をしてるのなら残念でもないし当然
30:
父系・母系・母父
31:
そもそもサンデーはゼンノロブロイが出てくるまで年度代表馬クラスの大物はほとんど出せていなかった
クラシックを勝ち負けするレベルの並の一流馬はコンスタントに出せても、代表産駒同士での比較だと明らかに外国産やBTには劣っていた
サンデーの登場以降日本競馬のレベルが高くなったとする理由がない
クラシックを勝ち負けするレベルの並の一流馬はコンスタントに出せても、代表産駒同士での比較だと明らかに外国産やBTには劣っていた
サンデーの登場以降日本競馬のレベルが高くなったとする理由がない
32:
最近は母も血統に入るの?
シーザリオの血が入ってるとか言われるの?
シーザリオの血が入ってるとか言われるの?
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
サンデー以前の日本の血統は駆逐された駄血統ばかり→レイパパレが論破