
アドマイヤベガが種牡馬として成功して七冠馬のテイエムオペラオーが駄目だったのが謎すぎる
7月 7, 2023 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
わけがわからん
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1688737742/
2:
よくあること
3:
競走成績と繁殖は別ものだろ
今さら何言ってんの?
今さら何言ってんの?
4:
アドマイヤベガは社台でかなりの数つけてたでしょ
5:
あとオペはGI7勝馬な
6:
アドマイヤベガは超良血
オペラオーは平凡
古馬で無双するより良血でダービー勝った馬の方が種牡馬価値は高い
オペラオーは平凡
古馬で無双するより良血でダービー勝った馬の方が種牡馬価値は高い
7:
オペは能力が高くなかったからな
8:
G1馬がブルーメンブラットとキストゥヘヴンの2頭だけっていうほど成功してるか?
9:
天才 アドマイヤベガ
サッカーボーイの息子 ナリタトップロード
世紀末覇王 テイエムオペラオー
不屈 アドマイヤコジーン
伝説の弟 ラスカルスズカ
最強のNO.2 メイショウドトウ
サッカーボーイの息子 ナリタトップロード
世紀末覇王 テイエムオペラオー
不屈 アドマイヤコジーン
伝説の弟 ラスカルスズカ
最強のNO.2 メイショウドトウ
10:
日本競馬においてサンデーとオペラハウスでどっちが成功するかなんて分かりきってることだろ
11:
相性の良い血統の牝馬を見つけられなきゃどんな名馬でも強い産駒は残せない
12:
アドマイヤベガが成功した印象もないな
13:
アドマイヤベガが種牡馬成功したとかどこの世界線
14:
父サンデー母父トニービンがよかったんじゃないハーツも成功したし
15:
オペラオーは重賞馬どころかオープン勝ったのすら3頭だけってヤバいな
16:
アドマイヤベガなんかよりアドマイヤオーラだろ
早世しなければゴールドアリュール並だったわ
早世しなければゴールドアリュール並だったわ
17:
オペは社台入りを蹴ってるからな
入ってたならメイショウサムソンくらいにはなったかも
アドマイヤベガは急死しなければリーディング上位にずっと居ただろうよ
入ってたならメイショウサムソンくらいにはなったかも
アドマイヤベガは急死しなければリーディング上位にずっと居ただろうよ
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
アドマイヤベガが種牡馬として成功して七冠馬のテイエムオペラオーが駄目だったのが謎すぎる