
結局セレクトセールの高額馬で一番成功したのってサトイモやろ?
7月 13, 2023 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
2億4千万→8億6千万
これ以外全部おじゃん
それなら億以上出す必要なくね?
引用元: ・https://talk.jp/boards/keiba/1689212436
2:
なんで6億とか絶対に回収できへん額で買うんや?
3:
競争成績だけで元を取るつもりじゃないからだろ
4:
日本で高額馬で血統だけで種牡馬になれた馬いる?
5:
賞金で元を取るつもりなんてないと言ってるマヌケは何で元を取れると思ってるんだ?
賞金でもと取れない=種牡馬になれないし
賞金でもと取れない=種牡馬になれないし
6:
大金持ち相手に元を取ると言う考えが間抜け
7:
走るのはクラブ行きだからな
血統だけ良い駄馬はセールで馬鹿に売る
血統だけ良い駄馬はセールで馬鹿に売る
8:
あ
10:
>>4
サンゼウスとかザサンデーフサイチとか
産駒成績は冴えなかったけどな
サンゼウスとかザサンデーフサイチとか
産駒成績は冴えなかったけどな
11:
今年はダノンはどうなん?毎年かなり買い込んでるけど
12:
貧乏底辺が一攫千金ねらって馬券買うのとは話のスケールが違うんだよな
見栄と社会的ステータスとマウントの世界
見栄と社会的ステータスとマウントの世界
13:
金持ち限定の宝くじなんだから元を取れなくていいだろ
タイトルホルダーとか引き当てたくて夢を見る対価で元を取る前提はナンセンス
タイトルホルダーとか引き当てたくて夢を見る対価で元を取る前提はナンセンス
14:
ラヴズオンリーユーの金を返していく様見てるの楽しかった
15:
俺らも馬券買うけど儲けようとはしてないやん。それと一緒じゃね。
16:
セレクト1億くらい
弟の活躍で種牡馬になれたブラックタイド
弟の活躍で種牡馬になれたブラックタイド
17:
おっくせんまん!
おっくせんまん!
おっくせんまん!
18:
いくら金があってもフサイチみたいに数千億円を注ぎ込んだら破産するんだし
やっぱり儲けようとは思っているんだと思うよ
ディープ級の馬なら100億円で買っても900億円以上は儲かりそうだし
兆円クラスの当たりは魅力的だよな
やっぱり儲けようとは思っているんだと思うよ
ディープ級の馬なら100億円で買っても900億円以上は儲かりそうだし
兆円クラスの当たりは魅力的だよな
20:
自己破産2回してる
21:
昔トュザビクトリの産駒の6億円うまがデビューできないまま引退の例もあるからか
25:
一番成功したのラヴズオンリーユーだろ
1億6000万→9億1400万
1億6000万→9億1400万
26:
今や1.6億ってそれほど高額馬じゃないな
高額馬の基準は3億以上
高額馬の基準は3億以上
27:
ウシュバテソーロだろ
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
結局セレクトセールの高額馬で一番成功したのってサトイモやろ?