【競馬】スペシャルウィークって本当に強かったの?

【競馬】スペシャルウィークって本当に強かったの?

7月 13, 2023 オフ 投稿者:
在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300
競馬 2070 9.jpg

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
ウマ娘の主人公だからってレース通しで見てたんだけどそんなに強くない?
2個上の連闘エアグルに惨敗してるし、勝ってるレースもステイゴールドやサイレントハンターとかって微妙なのばっかで最強世代って聞いてたのになんかがっかり…

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1689233567/

2:
やっぱり武豊の初ダービー馬ってだけで過大評価されちゃってた感じなのかな

3:
アドマイヤベガのほうが強いよ

4:
メジロブライト以上グラスワンダー以下

5:
まあね

6:
でも武豊に初ダービーをプレゼントとという唯一無二の存在だから

7:
>>4
グラスワンダーも宝塚は派手だと思ったけどそれ以外が酷くてガッカリ度高いよね
すぐ惨敗するし、時々派手に勝てたから当時はアイドル人気がでたのかな?

8:
この世代全体がただのアイドル世代って分かって本当がっかり

11:
テイエムオペラオーを微妙呼ばわりはなかなか

12:
グラス>スぺ>オペ
こんなイメージだから最強馬候補には上がらないけど普通に強かったよ
人気はグラス以上にあった気がする

13:
エルグラより弱いのは確定

14:
強かったことは間違いないよ。ただ当時酷かったオペラオー叩きの手段に利用されただけで。そういう意味では可哀想な馬だと思う

18:
宝塚の負け方がね

21:
一位のディープ以外はどう判断するかは好みの問題

22:
これだけは言える。
スペはライバルに恵まれた。

24:
>>22
ライバルというとメジロブライトとかステイゴールド?
まさか1度2度しか走ってなくてしかも全敗のマル外組がライバルなんて恥ずかしいこと言ってないよね

25:
スペとグラはほぼ同じ強さだろ
府中京都がスペ
中山阪神がグラ
スペも今みたいなG1だけの出走ならもっと負けなかったろ

26:
スペは叩かないとダメな馬だから直行だったらそれこそ京都大賞典みたく惨敗してるだろ

30:
岡部が乗った時「こんなに乗り難しい馬だとは思わなかった」とか言ってたから結構なクセ馬だったんだよな

32:
全敗は普通に格下扱いです

33:
3歳時、5歳牝馬に負けているのは棚に上げて
4歳時、3歳馬にハナ差先着したことだけが自慢の哀れな馬

34:
スペシャルウィークのベストレースはGⅡがぎりぎり精一杯の馬達をちぎり捨てた宝塚記念 
GIを複数勝つ馬っていうのはこれくらい能力が違うんだなというのを見せた
ただそれより前にグラスワンダーがいたんだけど
あれが日本競馬史上の頂点だな

35:
>>27
グランプリは強い馬が勝つレースじゃないし
同時のグランプリなんてただのお祭りでレースとしての評価は低かったぞ

36:
ウマ娘での扱い
スペシャルウィーク←主人公
テイエムオペラオー←不人気キャラ

37:
有馬でウイニングランしてたやろ

38:
負けた馬が勝った馬より評価されることなどない
全敗ならなおさら

41:
モンジューをJCで迎え討った
コレだけで十分。
あの世代で1番華があったのはスペシャルウィークなのは間違いない

42:
 白 井 最 強

43:
98世代じゃなかったら余裕で三冠+古馬グランドスラムしてるよ。

能力的にはディープと互角、ライバルに恵まれすぎた

44:
>>41
モンジュ4着だし出走すらしてこないエルコンの情けなさしか当時は無かった

46:
GⅡがぎりぎり精一杯の馬達相手に3馬身くらい差をつけるとGI馬としては及第点
何回やってもそんなもんだったのがディープ 
スペシャルウィークはそれよりはかなり上だったよ

Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
【競馬】スペシャルウィークって本当に強かったの?

初めてのペットライフ応援キャンペーン