【競馬】5年前のノリ「あいつはマジでヤバいから覚えとけ。相当なもんになる」

【競馬】5年前のノリ「あいつはマジでヤバいから覚えとけ。相当なもんになる」

7月 15, 2023 オフ 投稿者:
在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300
競馬 イラスト4.png

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
横山典が素質を認める三男坊 「あいつはマジで“ヤバい”」

「俺の夢ね…。そうだな。孫と一緒にレースすることかな」

 声の主は関東のレジェンドジョッキー・横山典弘である。
気難しさもレジェンド級…いやいや、栗東に出向いて調教をつけたこの日は超ご機嫌だった。
缶ビールをたらふく飲みながら「きょうだけは何でも聞いていい」と言うので、ここぞとばかりに質問攻めをさせてもらったのだが、
将来の夢や人生観、失敗談やら…とにかくざっくばらんに答えてくれた。

 ビールの空き缶が積み上がり、だんだんとろれつが回らなくなってくる。
ただ、競馬学校に在籍している三男の話題になると、急に真面目な顔つきに戻ってこう言ったのだ。

「あいつはマジで“ヤバい”から覚えとけ。恐らく、相当なもんになる」

武史君が優れているのは具体的にどの部分なのか。
その問いに、JRA・G1・25勝を誇る名手は「プロ向きな性格」と簡潔に答えるにとどめ、続けてこんな持論を述べていた。

「俺が思うに、約10年なんだ。調べたら分かるけど、
トップになれるような才能を持つジョッキーってのは、大体10年ごとに現れているんだよ。
周期的に、ウチのやつもそれに当てはまる」

https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=115858

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1618730966/

2:
>>1
分かったから親父は早く引退してくれ

3:
やるやん

5:
見る目あるな

6:
岡部→武豊→福永→川田→武史?

7:
「プロ向きな性格」

これが全てだよな
武史には狂気がある
三浦とかは性格が凡人だからG1で勝てない

8:
兄貴がかわいそうね

10:
これは言われてたよね。たけしはヤバいって

11:
兄より優れた弟なぞ存在しねえ!

16:
和男だって吉田隼人くらいにはなりそうだぞ

17:
だいたい3兄弟って末弟が一番実力あるって言われるな

18:
現在
武史「あいつ(親父)はマジでヤバい」

19:
三男だったのか
あと一人どこいったんだ

20:
武豊も三男だっけ

21:
和生もうまいよ。今年は好調と言っていい

22:
ダービー最年少勝利って藤田だっけ?

23:
三男と三浦の差か

25:
ドリームジャーニーとオルフェーヴルみたいなものか。

29:
>>18
これw

36:
マジだったな

44:
地味に和生も覚醒しつつあるよな

45:
ウインからの信頼が凄いよね
総帥の息子がやってるんだっけ?

47:
かずおもさいきんやるきだしてるよな

56:
まあアスリート一家ってだいたい末っ子が全部持っていくよね

60:
時代は横山武史を求めてたということだ。

Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
【競馬】5年前のノリ「あいつはマジでヤバいから覚えとけ。相当なもんになる」

初めてのペットライフ応援キャンペーン