アメリカ人「サンデーサイレンス?あああのイージーゴアに負けて最後は日本に売り払われた馬ね」アメリカ人「アイルハヴアナザー???」

アメリカ人「サンデーサイレンス?あああのイージーゴアに負けて最後は日本に売り払われた馬ね」アメリカ人「アイルハヴアナザー???」

7月 19, 2023 オフ 投稿者:
在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300
競馬 3410 10.jpg

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
これが向こうの認識という事実

13:
アメリカ人「アイルハヴアナザー???」

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1536234687/

2:
つまんね

4:
アメリカ人にとっての日本でのサンデーサイレンスの成功って、日本で言えばクリンチャーがアメリカで種牡馬大成功するみたいな感じ?

6:
サンデーの3勝1敗で
最後の対戦BCクラシックもサンデーが勝ってんのにそんな認識なの?

8:
普通に直接対決では勝ち越してるだろ
サンデーが評価されなかったのは血統的な背景だしな
イージーゴアが4年で心臓麻痺→産駒から後継無しを考えるとサンデー大勝利なんだよな

9:
イージーゴアの方が血統が良いんだっけ

11:
良血ムキムキ坊っちゃんやぞ

14:
間違ってはない

15:
ナリタトップロード売ったら大成功みたいなもんか。

17:
イージーコア弱すぎワロタw

18:
アメ公マジでイージーゴア好きだよな

19:
>>10
ワロタ

24:
サンデーがアメリカに残ってても成功したかね

25:
父サンデー 母父イージーゴア
がいたような。

26:
プレミアムサンダー

28:
>>1
ケンタッキーダービー1着サンデーサイレンス2着イージーゴア
プリークネスステークス1着サンデーサイレンス2着イージーゴア
ベルモントS1着イージーゴア2着サンデーサイレンス
ブリーダーズCクラシック1着サンデーサイレンス2着イージーゴア
イージーゴアは良血だがブリーダーズCジュベナイルでも2着に負けてたし
対サンデーサイレンスの成績でも12Fでしか負かせなかった鈍足馬。

32:
ディープもアメリカじゃ手も脚もでないしな

34:
実際、初年度は種付け希望が2頭しか来なかったんやろ?

36:
てっきりエーススレかと思ったのに

37:
流石に2頭はないだろ、シンジケートが組めなかったんじゃなかったっけ?

38:
なんだよ サンデーとイージーの馬連でとれた
時代やないか

40:
イージーゴアって馬はいつも肝心なレースで負けるから人気があったんだろうかね

42:
ハァ…ハァ…敗北者?

46:
イージーゴアの父系は残っているの?

47:
サンデーに負けたレース全部1番人気はイージーゴアじゃなかったっけ
アメリカンはセクレタリアトの再来に思いを馳せていたんだろう

48:
残念な思考だな

49:
シーザリオのアメリカンオークスのときの現地実況で
「SundaySilence’sGrandddauterrrr」って嬉しそうに叫んでたから
アメリカにもサンデーのファンが多かったんだろうなと思ったよ

Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
アメリカ人「サンデーサイレンス?あああのイージーゴアに負けて最後は日本に売り払われた馬ね」アメリカ人「アイルハヴアナザー???」

初めてのペットライフ応援キャンペーン