
【競馬】3歳クラシック連対馬が秋天に出走したときの全成績・・・・
8月 9, 2023 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
2021 エフフォーリア1着(皐月1ダービー2)
2020 出走なし
2019 サートゥルナーリア6着(皐月1ダービー4)
2018~2015 出走なし
2014 イスラボニータ3着(皐月1ダービー2)
2013 出走なし
2012 フェノーメノ2着(皐月不出走ダービー2)
2011 ~2009 出走なし
2008 ディープスカイ3着(皐月不出走ダービー1)
2007~2004 出走なし
2003 ダイワメジャー17着(皐月1ダービー6)
2002 シンボリクリエス1着(皐月不出走ダービー2)
2001~1996 出走なし
1995 ジェニュイン2着(皐月1ダービー2)
1994~1986 出走なし
2020 出走なし
2019 サートゥルナーリア6着(皐月1ダービー4)
2018~2015 出走なし
2014 イスラボニータ3着(皐月1ダービー2)
2013 出走なし
2012 フェノーメノ2着(皐月不出走ダービー2)
2011 ~2009 出走なし
2008 ディープスカイ3着(皐月不出走ダービー1)
2007~2004 出走なし
2003 ダイワメジャー17着(皐月1ダービー6)
2002 シンボリクリエス1着(皐月不出走ダービー2)
2001~1996 出走なし
1995 ジェニュイン2着(皐月1ダービー2)
1994~1986 出走なし
ダービー連対馬2-2-2-0-0-0(複勝率100%)
皐月またはダービー連対馬2-2-2-0-0-2(複勝率75%)
イクイノックスとジオグリフの2頭軸でまず当たる
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1666527505/
2:
ダイワメジャーは喉鳴りだったからね。
3歳馬は斤量で有利だしまず勝ち負け確定
3歳馬は斤量で有利だしまず勝ち負け確定
3:
3歳で勝った馬が少ないと主張する人がいるけど、そもそも出走がほとんどない。逆に出走してくればほとんど勝ち負け。
4:
で、ダノンベルーガは?
6:
結構好走してるな
7:
イクイクが何故か一番人気になってまた吹っ飛ぶ未来しか見えない
8:
イクイノックス2番人気以下になれば確勝なんだがな
10:
イクイクはなんか過大評価されてるけど主な勝ち鞍:東スポ杯2歳Sだからな?
お前らいい加減ちょっとは冷静になれよw
お前らいい加減ちょっとは冷静になれよw
11:
距離が2000で同一の皐月賞は必ずしもリンクしないが東京競馬場で同一のダービーは例外なく馬券になっているというのは興味深いところ
12:
菊花賞馬のデータ抜けてるだろうが
他にも桜花賞とオークスも抜けてる
やり直し
他にも桜花賞とオークスも抜けてる
やり直し
13:
これは楽しみ
14:
なかなか参考になるデータだな
16:
一番人気はイクイノックスかジャックドールってとこか?
17:
今年も3歳勢が勝つ可能性はあるのね
18:
データ的にはイクイの方が来そうだけど体調がな…
19:
騎手の差でイクイノックスシャフリヤールジャックドールの順かな
20:
これは優秀なスレだな
イメージしてたより全然成績が良いわ
イメージしてたより全然成績が良いわ
21:
フェノーメノってなんで菊行かなかったの?
24:
クラシック出てない3歳馬はバブルガムフェローの1着とオグリキャップの2着があります
25:
一番人気はシャフリじゃないか?
26:
今のルメールと福永には何も期待出来ないんだな。
27:
なあ、エフフォーリアって強くね?
29:
イクイノックス勝ち確か
30:
こういうデータ確勝スレ見ると去年の
ダービー馬が神戸新聞の馬券から外れることはない
からのシャフリヤール4着を思い出す
ダービー馬が神戸新聞の馬券から外れることはない
からのシャフリヤール4着を思い出す
32:
イクイが初めて皐月賞ダービー負けてるのに出走するわけだ
飛びそうだな
飛びそうだな
37:
まあ、この登録数の少なさはイクイノックスを勝たせたい生産者サイドの意向なんだろうからな。
キタサンブラックから何としてもGIホースを出したいから。
40:
イクイクが内枠なら連軸鉄板だわ
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
【競馬】3歳クラシック連対馬が秋天に出走したときの全成績・・・・