JCイクイvsリバティ=オルフェvsジェンティルドンナ

JCイクイvsリバティ=オルフェvsジェンティルドンナ

11月 10, 2023 オフ 投稿者:
在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300
競馬 2234 6.jpg

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:

引用元: ・https://talk.jp/boards/nogizaka/1699506537

9:
あの時のオルフェは凱旋門で疲弊しまくってるぞ

13:
>>9
イクイも世界レコード疲れが絶対あるよ 叩いて良くなったとか陣営は言ってるらしいがな

10:
オルフェは凱旋門帰りでまともに仕上げてないから全然違うだろ

12:
簡単レース〓

14:
古馬の最強ハーツクライと三冠馬ディープインパクトだぞ
イクイノックスの立ち位置自体は4歳ディープインパクト?
どっちにしても勝つということだな

15:
最強古馬だろうが4キロ差と疲労には勝てん

16:
リバティはタイホのペースに追走出来るのかが問題だろ

18:
>>16
得意な府中だし後方待機でも差せるよ

19:
3歳牝馬ってジャパンカップ負けまくりなんだけどな
カレンブーケドールとか3歳でも4歳でも着差ほぼ変わらんし
3歳でジャパンカップ勝った牝馬って4歳でも5歳でもG一度勝てるやつだけだぞ
あんまり定量戦を馬鹿にするものじゃない

27:
>>19
秋華賞馬、三冠牝馬に限れば全て馬券内
ファビラスラフイン2着
レッドディザイア 3着
ジェンティルドンナ1着
アーモンドアイ  1着
デアリングタクト 3着
リバティアイランド?

20:
去年ミーアキャットやったしょうがだし信用できんよなぁ

21:
斤量大好き平場君に本日の宿題だ

斤量2キロ差とはいえ府中でジャスタウェイがジェンティルを4馬身差でちぎったけど
もし斤量が4キロ差だったらジェンティルがあの差を埋める事が出来るかな

23:
ダスカvsウォッカだな

24:
流石にリバティよりジェンティルの方が強いやろ

25:
4キロ差いうけど
宝塚、秋天58
桜花賞~秋華賞55

なんだから実質1キロもらいだろ

28:
4歳秋58kgイクイノックス>3歳秋56kgイクイノックス>3歳春57kgイクイノックス≧3歳秋54kgリバティアイランド>3歳春55kgリバティアイランド
こうだぞ

30:
つか、イクイノ相手だったら3歳ジェンティルもアーモンドも勝てないだろ。
検疫明けオルフェとかスワーヴキセキとかとはわけが違う。
去年や一昨年ぐらいのJCならリバティも勝てただろうが運が悪かったな

32:
斤量差だけで勝負決まるなら誰もレースに出なくなるよね〜

35:
すまん当時知らんけどオルフェがこの人気なのはわかるが三冠牝馬ってルーラーシップより人気しないもんなん?

36:
オルフェ×ジェンティルは双方桃枠からのワンツーだからな
サンデー会員はいつも強い馬ばかりで鼻高々

37:
凱旋門帰りと国内滞在で更に調子上げてる馬とじゃ対戦難易度違い過ぎね
4キロあっても勝てないと思う,唯一の可能性は左周りで別馬の如くパフォが上がればぐらいか

38:
タイトルホルダーおるし、まんまオルフェVSジェンティル持ってくるのも違う気はする。

43:
4キロ差厳しいかなぁと思ってたけどあのレコード見せられるとね
逃げて2分21秒台とか余裕でいけそう

46:
タックルなしなら勝てないやろ

50:
3歳馬が勝つときはスローの瞬発力勝負の時だけ
ジェンティル4歳時、格下のデニムに差されそうになったJCもスローペース
イクイノックスは早仕掛けして持久力戦に持ち込むからリバティじゃ勝てないよ

Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
JCイクイvsリバティ=オルフェvsジェンティルドンナ

初めてのペットライフ応援キャンペーン