ゴールデンシックスティ、余生はノーザンホースパークで送ることが決定

ゴールデンシックスティ、余生はノーザンホースパークで送ることが決定

12月 11, 2023 オフ 投稿者:
在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300
ギャンブル 2022 5.png

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
https://news.yahoo.co.jp/articles/f63a47b2a421b118d5dd9c9859fc066c71cb3b88
>今シーズンいっぱいでの引退を予定しており、オーナーサイドはノーザンホースパーク(北海道苫小牧市)で余生を送らせる意向を示している。

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1702253210/

2:
ウェルカムタマナシ~

4:
後継を作れないのはほんともったいないよな

6:
へー、会いに行けるようになるのか
そりゃあ楽しみだ
よく働いたもんな
ウェルカムウェルカム

8:
来る意味あるのか?
香港の方がファンも多いだろうし

11:
香港人も日本に観光に来まくってるからついでに会いにいくよ
オーストラリアより近いし

12:
なんの縁もない香港馬入れるならもっと引き取るべき自社生産馬がいるのでは

13:
どういう事だよ
香港ファンの客寄せとして引き取ったのか?

14:
縁もゆかりも無い
意味わからん

15:
香港馬はオーストラリアで余生を送るんじゃ無いのか

17:
香港は南国だから雪のある北海道は人気

21:
香港史上最強馬の余生がなぜ日本なのか

22:
>>13
オーナーが香港から近い日本で受け入れてくれるとこ探してた

23:
ふん!ゴールデンシックスティっていうのかい?贅沢な名前だねぇ!
今からお前の名はタマナシだ!いいかい、タマナシだよ!

24:
ノーザンホースパークなら1番いい観光牧場だろ
正直ゆってそこに入れるなら馬達も懇願するレベル

25:
真冬にノーザンホースパーク行ったら寒くて満喫できなかった。季節変えてまた行きたい。

28:
ゴールデンなのにゴールデンがないとかいう矛盾を抱えた存在

29:
強いけど日本人には思い入れ無いしリアクションに困るな

30:
オーストラリアより近場だからかな

31:
>>29
主語がでかい

33:
香港が馬産をやらない理由ってなに?

34:
毎年ゴールデンに会いにくるついでに馬を買っていくんだろうな

37:
オーナーはノーザンにどのくらい金払うのだろうか

39:
香港競馬の馬って引退したらほとんど肉になるんだろ?
観光牧場で余生を送れる馬なんて特別だしオーナーが金出したのかね

Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
ゴールデンシックスティ、余生はノーザンホースパークで送ることが決定

初めてのペットライフ応援キャンペーン