
【有馬】ムーア (0.0.1.3) ルメール (3.4.2.7) 川田 (0.1.0.9) →これ・・
12月 20, 2023 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
114:
有馬記念 騎手成績
池添 (4.0.0.9)
武豊 (3.8.2.19)
ルメール (3.4.2.7)
横山典 (1.2.2.24)
戸崎圭 (1.0.0.6)
横山武 (1.0.0.2)
北村友 (1.0.0.0)
川田 (0.1.0.9)
松山 (0.1.0.3)
ムーア (0.0.1.3)
田辺 (0.0.0.8)
横山和 (0.0.0.2)
石橋 (0.0.0.1)
マーカンド (0.0.0.1)
岩田望 (0.0.0.1)
坂井 (0.0.0.1)
モリス 初騎乗
菅原明 初騎乗
ムルザバエフ 初騎乗
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1702884078/
100:
同年ダービー馬の有馬記念制覇は84年シンボリルドルフ、86年ダイナガリバー、
94年ナリタブライアン、2011年オルフェーヴルの4頭しかいない。86年の一番人気はミホシンザンだったかな。この年はなかなか勝ちきれないレースが続いてたけど。
94年ナリタブライアン、2011年オルフェーヴルの4頭しかいない。86年の一番人気はミホシンザンだったかな。この年はなかなか勝ちきれないレースが続いてたけど。
102:
他力本願の差し馬より自分で前を捕まえに行って押し切れるタスティエーラ
103:
タスティエーラの欠点は大して強くはないという事
106:
ここ?
109:
ソールオリエンスとタスティエーラのワイド4.5倍に10万でええわ
110:
雨予報に変わってる
111:
有馬記念はダービー馬2着が2年連続優勝
112:
スターズオンアースは馬券内率100%だし
こいつの複勝全ツが一番賢い買い方かもな
こいつの複勝全ツが一番賢い買い方かもな
128:
スターズオンアースが一番人気になるという風潮。
132:
菊花賞見てもソールオリエンス自体は結構やれる馬だと思うんだけど、鞍上川田がなぁ…
133:
菊花賞3着といっても3着から10着くらいは団子だったろ
2着とは差があったし
2着とは差があったし
川田有馬は七八枠ばっかだから(蛯名と比べても遥かに枠運悪い)一度内の偶数とかで見てみたい気はするけどな
134:
上位人気馬でノーザンテースト持ちの馬で決まる
135:
ドウデュースがマイラーでこないならJC組は一円も買えないな
136:
◎ソールオリエンス
142:
スルーセブンはどんどん人気してくれ絶不調のイクノの2着だけだしな実績は池添も全然勝ててないし要らない軸はジャスティンしか考えられない。
143:
スルーセブンシーズ銀行だな単勝で帯行くように買うわ
144:
まぁスルーセブンシーズ評価するなら
ジャスティンパレスも同じくらいには評価しないとな
鮫克が鞭落としのks騎乗してるんだから
流石に武史乗り替わりはプラス要素
前走で実績も出してるし
ジャスティンパレスも同じくらいには評価しないとな
鮫克が鞭落としのks騎乗してるんだから
流石に武史乗り替わりはプラス要素
前走で実績も出してるし
146:
ジャスティンは走法的に中山向いてなさそうだな
149:
スターズオンアースが怪しいってのはわかるけど
じゃあスルーセブンが強いって言ってるやつは
2倍台とかになっても買うんだな?
オッズが美味しいから言ってるだけに聞こえるんだけど
じゃあスルーセブンが強いって言ってるやつは
2倍台とかになっても買うんだな?
オッズが美味しいから言ってるだけに聞こえるんだけど
152:
スターズオンくらいだろ。ワンチャン。
3歳馬は1円もいらん
3歳馬は1円もいらん
156:
ドウデュースっていつも当週ポリトラだったっけ?
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
【有馬】ムーア (0.0.1.3) ルメール (3.4.2.7) 川田 (0.1.0.9) →これ・・