
【有馬記念】1983リードホーユー 1993トウカイテイオー 2003シンボリクリスエス 2013オルフェーヴル→これ今年この馬だろ・・・
12月 21, 2023 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
148:
西暦末尾3の年は有馬記念で引退する牡馬が優勝している
1983 リードホーユー
1993 トウカイテイオー
2003 シンボリクリセウス
2013 オルフェーヴル
今年有馬で引退する牡馬はタイトルホルダー
信じるか信じないかはあなた次第
YOUTUBEより抜粋
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1703080690/
149:
リバティとスターズの1馬身差は走った距離だろ
リバティは終始インベタで周ってきてスターズはピンク帽から大体2列目にいたからな
同じくインベタでも負かされてたドウ何とかはあえて触れないけど
リバティは終始インベタで周ってきてスターズはピンク帽から大体2列目にいたからな
同じくインベタでも負かされてたドウ何とかはあえて触れないけど
151:
>>150
じゃあそれでいい、争う気ない
じゃあそれでいい、争う気ない
152:
展開はどんな感じだろうか
タイトルの大逃げ、溜め逃げからの向こう正面仕掛け、3コーナー仕掛け
大逃げについて行ってまさかのハイペースなんてこともなくもない気がする
どう想定するかだよな
人気馬で考えるとスターズは単純な上がり勝負にならん限りこなそうではある
タイトルの大逃げ、溜め逃げからの向こう正面仕掛け、3コーナー仕掛け
大逃げについて行ってまさかのハイペースなんてこともなくもない気がする
どう想定するかだよな
人気馬で考えるとスターズは単純な上がり勝負にならん限りこなそうではある
153:
物指し理論もあれだがべラジオオペラは物指しすらならないというw
154:
スターズオンアースに関しては外目の枠のが良いよな…
155:
ボッケリーニの2馬身前って宝塚記念だとジャスティンパレスに先着しない?
156:
タスティエーラとソールオリエンスは
ベラジオオペラと同じ実力だぞ
ベラジオオペラと同じ実力だぞ
ダービーに着差見てみろ
下手すりゃダービーで一番強い競馬したのは
ベラジオオペラだからタスティエーラより強い可能性もあるぞ
158:
今回の最大の楽しみは
アイアンバローズとタイトルホルダーの
逃げ争い
アイアンバローズとタイトルホルダーの
逃げ争い
160:
あんな内内回したらオペラと比べてもね…
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
【有馬記念】1983リードホーユー 1993トウカイテイオー 2003シンボリクリスエス 2013オルフェーヴル→これ今年この馬だろ・・・