【競馬】プログノーシス、あのレースに登録・・・
1月 16, 2024 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
ブレイディヴェーグはドバイターフへ…鞍上はC.ルメール騎手
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bd864bbf41fc49a43bb49fc1b4df36d46ec48a8
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bd864bbf41fc49a43bb49fc1b4df36d46ec48a8
プログノーシスがドバイターフに予備登録
https://news.yahoo.co.jp/articles/bde4671bb07865d41c5e9cf4e24644d02cb2f143
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1705318410/
26:
プログノーシスは絶好の舞台だろ
47:
坂から逃げるな
51:
左回りなら手前替えるから大阪杯よりはドバイだろうな
52:
日本競馬は三歳クラシックも古馬戦も重要なんだよ
こういう風に役割分担?ができてんの
お分かりかな
こういう風に役割分担?ができてんの
お分かりかな
53:
どのレース走らせるかどうかは格と種牡馬価値と賞金だからな
春唯一の八大競争があのザマじゃ無理でしょ
春唯一の八大競争があのザマじゃ無理でしょ
55:
今年リバティより強くなってる可能性があるよなあ
56:
・距離適性内
・賞金高い
・種牡馬価値高まる
・賞金高い
・種牡馬価値高まる
そらドバイ行くよね
2億程度しか貰えないマラソンレースの春天なんて存在価値皆無よ
57:
もう中山記念と大阪杯の日程逆にしろよ
58:
キタサンですら春天から宝塚は疲弊してたからな
59:
ドバイに招待されなかった馬が大阪杯に出る感じか
60:
>>36
小回りのソングラインって日本でも雑魚だろ
小回りのソングラインって日本でも雑魚だろ
61:
ようやくリバティと対決かと思ったらコース違うんかい
62:
1年前までまだ未勝利だったのにね、
63:
ノーザンは世界に馬を売りたいが、欧州で結果を残すのは難しい
ドバイでアピールしかないね
ドバイでアピールしかないね
64:
基本的にドバイでアピールしても欧州は興味持ってくれんと思うわ
イクイノックスのようなチート級の勝ち方でもしないと無理
イクイノックスのようなチート級の勝ち方でもしないと無理
70:
つうかDavid Redversすごいね。7月の時点で、スワーヴリチャード一本釣りしてる
当時なんでスワーヴリチャード産駒なんかを買うんだ?って不思議がられてたろうな
当時なんでスワーヴリチャード産駒なんかを買うんだ?って不思議がられてたろうな
71:
>>70
本当はコントレイル産駒も狙ってたと記事も出てる
コントレイル産駒は高すぎるから次は牝馬を連れてくるってね
本当はコントレイル産駒も狙ってたと記事も出てる
コントレイル産駒は高すぎるから次は牝馬を連れてくるってね
72:
中東富豪の金銭感覚がよく分からんなw
あいつらにとっては2億とか3億とか端金だろうに
あいつらにとっては2億とか3億とか端金だろうに
73:
これでもし日本馬勝てなかったらおもろいから負けてほしい
74:
プログノーシスは過大評価、国内で大阪杯狙うべき
75:
ジュンコに負ける馬じゃ厳しいだろ
79:
ブレイディはカナロアだしサンデーRのマイラー引退したから1600~2000中心かな?
80:
エリザベス女王杯勝つくらいなので2400mまで使って欲しいな
81:
>>79
父カナロアとはいってもアーモンドアイと同じでマイルはちょっと忙しくなりそうな感じある
2000がベストな気はする
父カナロアとはいってもアーモンドアイと同じでマイルはちょっと忙しくなりそうな感じある
2000がベストな気はする
82:
ブレイディヴェーグのレベルがわかるな
エリ女は混合G3ですら勝ち負けできるか怪しいメンツだったし
エリ女は混合G3ですら勝ち負けできるか怪しいメンツだったし
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
【競馬】プログノーシス、あのレースに登録・・・

