【競馬予想】2/11(日) 第117回京都記念(GⅡ) part1 とんでもないメンツ・・・

【競馬予想】2/11(日) 第117回京都記念(GⅡ) part1 とんでもないメンツ・・・

2月 8, 2024 オフ 投稿者:
在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300
競馬 3523 5.jpg

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
53:
しょぼいメンツやな

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1707035097/

41:
格下げしろ なにこのメンバー

43:
今回のメンバーでもG2の格自体には影響ないだろうな

47:
ラヴェル騎手未定かよ

49:
こんなもんクソ荒れだろ
バビットからいくわ

51:
メンバー良くはないけど許容範囲ではあるだろ

52:
去年のメンバーレベルも同じ位だしこういうレースと思うしかない

54:
建てた時間遅いほうが本スレ

57:
アフリカンゴールドやれるんじゃね?

59:
ラヴェルミルコかよ

60:
何この小倉大賞典は?

61:
ベラジオ単2倍つくのかコレ。このメンバーに勝っても評価は上がらんから出来るだけギリギリで勝って欲しい。それなら大阪杯での人気にも影響を与える事はなかろ

63:
ラヴェル逃げろよ

64:
間違ってワ無しの方に書いちまった
ラヴェルは洛陽の抽選通ってくれ

67:
前日のメインの方がメンバーいいな。

70:
毎年G1馬が出走してくるイメージだが今回いないのか
いつぶりだろうか

73:
オペラ1.4倍くらいになりそう
そうなると何も買う気しない

74:
この時期はG2レベルの馬達がサウジやらカタールにこぞって行っちゃう時代になったし今後もここを叩きで使ってくるG1馬でも出走しなきゃ寂しいメンツになるだろうな

76:
今年はべラジオの単、昨年からの分を転がしていく
実に素晴らしい馬体をまたパドックで堪能したい

77:
>>73
プラダリアがいるのにそんなに被るかね?
普通に人気分け合うと思うんだが

79:
7割くらいの仕上がり&終始馬也で勝てるやろう。1.7倍ついてくれれば買うが。東の3歳ベラジオも強そうやが向こうは相手も強そう

80:
クソメンツすぎてバビット急復活すら可能性ある

81:
アフゴもな

82:
ボッケリーニやイズジョーノキセキなんかに勝っただけのベラジオオペラが1倍台なんてありえないだろ

83:
だったら嬉しいがな。仕上がり7割、終始馬也で勝てる。大阪杯で目立たん為にも2馬身以内での勝利が望ましい

84:
ルージュとプラダリアも人気するから2倍はつきそう>ベラジオ

85:
プラダリアとエヴァイユにはコース実績あるけどベラジオには無いんだよな
スタミナ勝負の消耗戦で能力発揮できるのかと鞍上和夫が不安なのでヒモまで

86:
こんなんベラジオオペラからブレイヴロッカー、プラダリアの2点だろ、
問題は配当安いからどっちかに絞らないと儲からん事だな

87:
去年はドウデュースとエフォーリアいたけど、なんだいこのローカルG3みたいなメンツ…

88:
プラダリアとエヴァイユは買えるけどベラジオオペラは紐までだな

89:
本当に何でマスクトディーヴァはこっちに出なかったんだろうね。確勝メンバーなのに

90:
ディープモンスターここを止めて小倉大賞典に行くけどここのがチャンスだろ

91:
>>89
ヴィクトリアマイル目標だからでは?

154:
東京新聞杯で学習しただろ
この時期のG1級は馬券外だってさ

155:
G1級おらんがな

156:
過去10年間の京都記念勝ち馬

◆14年:デスペラード(6人気)横山典弘
◆15年:ラブリーデイ(3人気)戸崎圭太
◆16年:サトノクラウン(6人気)M.デムーロ
◆17年:サトノクラウン(3人気)M.デムーロ
◆18年:クリンチャー(4人気)藤岡佑介
◆19年:ダンビュライト(6人気)松若風馬
◆20年:クロノジェネシス(1人気)北村友一
◆21年:ラブズオンリーユー(1人気)川田将雅
◆22年:アフリカンゴールド(12人気)国分恭介
◆23年:ドウデュース(1人気)武豊

161:
基本強い馬がG2を使う必要がないしな
賞金が高いわけでもないし

162:
最近は強い馬は的を絞って1本勝負だからな

164:
ボッケリーニさんを見習おう

165:
木曜日から金土日雨予報に変わったなな
不良馬場確定か

169:
ルージュエヴァイ湯とアフゴはとりあえず買っとく

170:
金土日と雨予報で不良か?

171:
ここ数年でルージュ冠名の牝馬が大量生産されて、もう何がなんやら

172:
金土日と雨予報に変わったから土日雨か?

173:
あけ

174:
>>171
名前似てて紛らわしいよな

175:
普通にプラダリアだと思う
今年の4歳世代は信用できねぇ

176:
ここだったらブレイヴロッカーで足りそうだよな
G2でも不安定なのが多すぎる

177:
個人馬主が自分の名前を冠名にするのは老害ワンマン社長の自己顕示欲だから仕方ないと思えるが
クラブが大量の馬に冠名付けるのは害しかない

Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
【競馬予想】2/11(日) 第117回京都記念(GⅡ) part1 とんでもないメンツ・・・

初めてのペットライフ応援キャンペーン