
【メンツ】2006年世代、ヤバすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
2月 9, 2024 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
サクラメガワンダー
メイショウサムソン
アドマイヤムーン
マツリダゴッホ
マイネルキッツ
メイショウサムソン
アドマイヤムーン
マツリダゴッホ
マイネルキッツ
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1607783538/
2:
アドマイヤムーンは歴代最強馬
3:
フサイチリシャール
スーパーホーネット
スーパーホーネット
4:
ドリームパスポート
5:
2018
終わり
終わり
6:
菊花賞のレコードは2014年まで破られなかったんだよな
7:
ディープとウオッカに挟まれた世代か
8:
何故サクラメガワンダー?
9:
マイルなら2014
11:
2007世代
ウオッカ
ダイワスカーレット
アストンマーチャン
スリープレスナイト
エイジアンウインズ
ウオッカ
ダイワスカーレット
アストンマーチャン
スリープレスナイト
エイジアンウインズ
12:
サクラメガワンダーもまぁまぁ強いけどそれより一番先に挙げるの他にいるだろw
13:
キングカメハメハ
ダンスインザムード
ダイワメジャー
ハーツクライ
この世代
ダンスインザムード
ダイワメジャー
ハーツクライ
この世代
14:
コスモバルクもその世代だな
15:
JRAG1勝利数はフィエールマン=アーモンドアイ世代が最多
なんだったら大阪杯とヴィクトリアマイル削除しても最多という強さ。
しかもまだまだ勝ち星増やしそう
なんだったら大阪杯とヴィクトリアマイル削除しても最多という強さ。
しかもまだまだ勝ち星増やしそう
19:
ハートレー
ロードクエスト
ディーマジェスティ
マカヒキ
リオンディーズ
エアスピネル
スマートオーディン
サトノダイヤモンド
やっぱりこれ
ロードクエスト
ディーマジェスティ
マカヒキ
リオンディーズ
エアスピネル
スマートオーディン
サトノダイヤモンド
やっぱりこれ
20:
個人的なイメージとしては04かなぁ。
07は女の世代だったイメージ。
07は女の世代だったイメージ。
22:
アパパネ
ヴィクトワールピサ
ダノンシャンティ
エイシンフラッシュ
ヴィクトワールピサ
ダノンシャンティ
エイシンフラッシュ
23:
ブエナビスタ
セイウンワンダー
アンライバルド
ロジユニヴァース
レッドディザイア
これ
セイウンワンダー
アンライバルド
ロジユニヴァース
レッドディザイア
これ
24:
>>22
ルーラーシップも
ルーラーシップも
25:
アーモンドアイ(桜花賞、オークス、秋華賞、ジャパンカップ×2、ヴィクトリアマイル、天皇賞(秋)×2)
フィエールマン(菊花賞、天皇賞(春)×2)
ラッキーライラック(阪神2歳牝馬S、大阪杯、エリザベス女王杯)
インディチャンプ(安田記念、マイルCS)
ブラストワンピース(有馬記念)
ダノンプレミアム(朝日杯2歳S)
チュウワウィザード(チャンピオンズC)
ノームコア(ヴィクトリアマイル)
ミスターメロディ(高松宮記念)
ルヴァンスレーヴ(チャンピオンズC)
タイムフライヤー(ホープフルS)
ステルヴィオ(マイルCS)
ワグネリアン(東京優駿)
エポカドーロ(皐月賞)
ケイアイノーテック(NHKマイルC)
フィエールマン(菊花賞、天皇賞(春)×2)
ラッキーライラック(阪神2歳牝馬S、大阪杯、エリザベス女王杯)
インディチャンプ(安田記念、マイルCS)
ブラストワンピース(有馬記念)
ダノンプレミアム(朝日杯2歳S)
チュウワウィザード(チャンピオンズC)
ノームコア(ヴィクトリアマイル)
ミスターメロディ(高松宮記念)
ルヴァンスレーヴ(チャンピオンズC)
タイムフライヤー(ホープフルS)
ステルヴィオ(マイルCS)
ワグネリアン(東京優駿)
エポカドーロ(皐月賞)
ケイアイノーテック(NHKマイルC)
地方海外G1勢
オメガパフューム、グローリーヴェイズ、メールドグラース
26:
ハートレー
ロードクエスト
シンハライト
ディーマジェスティ
メジャーエンブレム
シンハライト
マカヒキ
リオンディーズ
エアスピネル
スマートオーディン
ヴィブロス
サトノダイヤモンド
やっぱりこれ
ロードクエスト
シンハライト
ディーマジェスティ
メジャーエンブレム
シンハライト
マカヒキ
リオンディーズ
エアスピネル
スマートオーディン
ヴィブロス
サトノダイヤモンド
やっぱりこれ
29:
◎98
スペ、グラス、エルコン、セイウン、エアジハード
アグネスワールド、キングヘイロー 、ウイングアロー
マイネルラヴ
スペ、グラス、エルコン、セイウン、エアジハード
アグネスワールド、キングヘイロー 、ウイングアロー
マイネルラヴ
◯01
タキオン、ジャンポケ、クロフネ 、マンハッタン
ダンツ
▲88
オグリ、サッカー、クリーク、バンブー、チヨノオー
ヤエノムテキ
△90
マック、アイネス、ライアン、ホワイト
二枚看板
◎94
ブライアン、ローレル
32:
ヴィクトワールピサ イスラボニータ エポカドーロ
レイデオロ
ショウナンパンドラ
フィエールマン
ブエナビスタ
ブラストワンピース
エピファネイア キタサンブラック シュヴァルグラン
レイデオロ
ショウナンパンドラ
フィエールマン
ブエナビスタ
ブラストワンピース
エピファネイア キタサンブラック シュヴァルグラン
33:
古馬G1勝利が一番多いのはどの世代だ?
牝馬は除いて
やはり98世代か?
牝馬は除いて
やはり98世代か?
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
【メンツ】2006年世代、ヤバすぎるwwwwwwwwwwwwwwwww