
ヴィクトリアM覇者テンハッピーローズ、米BC参戦に前向き 高柳大師「順調なら行きたい」
5月 14, 2024 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
ヴィクトリアM覇者テンハッピーローズ、米BC参戦に前向き 高柳大師「順調なら行きたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/88a84f4bc2b5fe868d43a76d24c11e28680fbaa7
https://news.yahoo.co.jp/articles/88a84f4bc2b5fe868d43a76d24c11e28680fbaa7
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1715643251/
2:
誰が強奪するんやろ津村じゃないよな
3:
マイルじゃないのかよ
4:
超マグレっぽいから、勘違いしないほうが…
5:
さらに距離伸ばすか
面白そう
面白そう
6:
勝ち方は強かった、クイーンスプマンテみたいにはならんやろ
7:
やめとけw
8:
BCマイルいけや優先権なくてもレーティングで飛び込めるだろ
9:
いま気づいた2200かw
10:
アメリカなら、むしろダートマイルでもいい感じはするが。
11:
>>4
そういう感じだから気軽に挑戦出来るとも…
そういう感じだから気軽に挑戦出来るとも…
12:
紐づいてるのが2200のレースなのねw
どうなってんだw
どうなってんだw
13:
>>3
マイルの方も出れるだろうけどBCフィリー&メアターフはVMに優勝すれば
優先出走権、登録料免除、輸送費補助がある
マイルの方も出れるだろうけどBCフィリー&メアターフはVMに優勝すれば
優先出走権、登録料免除、輸送費補助がある
15:
G1馬になってアニメでいったらもう最終回終えた後のおまけみたいなもんだから
守りに入る必要ないしチャレンジするのもええ
ただ2200mだと能力の問題もあるが毎回最終追い切りでスローだと抑えられないっぽいから
短距離やマイルの速いペースじゃないと行きたがって無理だと思うが
守りに入る必要ないしチャレンジするのもええ
ただ2200mだと能力の問題もあるが毎回最終追い切りでスローだと抑えられないっぽいから
短距離やマイルの速いペースじゃないと行きたがって無理だと思うが
16:
BC以外のアメリカのG1に出て好成績上げてからにすれば?
17:
マイチャンの方がノーチャンだし良くね?
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
ヴィクトリアM覇者テンハッピーローズ、米BC参戦に前向き 高柳大師「順調なら行きたい」