オークスって桜花賞ほど華がないし記憶に残らないよな

オークスって桜花賞ほど華がないし記憶に残らないよな

5月 18, 2024 オフ 投稿者:
在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300
競馬 2021 18.png

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
三冠馬のリバティ、デアタク、モンドアイの勝ち方にしてもインパクトは桜の方が断然上だ

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1716034927/

3:
同じ三冠馬でもジェンティルドンナは逆だろ?
桜花賞はインパクトなしだがオークスはこれでもかと突き放した

4:
まあ牝馬は桜花賞終わったら後夜祭みたいなもん

6:
距離長いねん

7:
桜花賞で三冠確定だわってなった馬にとってはオークスなんて通過点だし
別路線から来た馬が勝っても正直イマイチ感ある

どう転んでも物足りなさが残るがオークス

8:
1週間後に日本ダービーがあるのが悪い

9:
オークス勝って古馬G1でも活躍する牝馬はたいてい3冠か2冠だから
牝馬限定2400では好走できても牡馬相手に通用しないと適性を活かしようがないってユーバーレーベンが教えてくれた

10:
今年も牝馬三冠かね

11:
ハープが負けたのは記憶に残ってるな

12:
多分そもそも3歳のこの時期に2400で強いってことがあまり価値ないよな
ダービー馬があまり大成しないみたいな現象にも影響してる原因だと思う

13:
エアグルーヴ、シーザリオ、ベガ(2冠)のイメージで繁殖として成功するイメージ

14:
>>11
距離伸びたことによって
桜花賞負け組がオークスで逆転するパターンはいいよな

もちろん桜花賞馬がある程度の着順に来た上でだけど

15:
近年だと新馬戦とオークスしか勝ち鞍無かったユーバーレーベンのせいで格落ち感が酷い

16:
リバティはオークスのほうが圧倒的に上だろ

17:
最近の府中2400mてコントにせよイクイクにせよ淡白なレースに見えてしまう。ドウデュースくらいか

18:
牝馬は2冠以上の馬がで過ぎ
秋華賞は小回りだからストレッチランナーじゃきつい
これも位置取る競馬であっさり克服してくるしな

19:
オークスの1つ前のレースが
エアグルーヴCの時点でここ30年近く名レースが出てない証拠だろう

20:
歴代オークス馬に名馬が圧倒的に少なすぎた
2010年代まで牡馬相手に通用したのがグルしかいない

21:
レディパステル

23:
あ、可愛い名前って可愛い花とかの名前な?
プリキュアとか付けろ言うてるわけちゃうよ

24:
メイショウマンボ狙ってたからすげー盛り上がった

25:
じゃあ たんぽぽ賞

26:
>>22
阪神3歳牝馬ステークス→阪神ジュべナイルフィリーズ
人気アップしたか?

27:
牡馬→ダービー
牝馬→桜花賞だからな

28:
桜花賞はクラシック開幕戦だからね
一昔前まではG1開幕戦だったから盛り上がるよね

Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
オークスって桜花賞ほど華がないし記憶に残らないよな

初めてのペットライフ応援キャンペーン