
あのエアジハードが生きていた【1999 安田記念・マイルチャンピンオン】
7月 15, 2024 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
2:
完成期に入ったエアジハードは相当強かったな
マイルCSの時は馬体がはち切れんばかりに充実してた
個人的にはタイキシャトルとも良い勝負できたんじゃないかと思ってる
マイルCSの時は馬体がはち切れんばかりに充実してた
個人的にはタイキシャトルとも良い勝負できたんじゃないかと思ってる
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1721019173/
3:
29才だね
元の馬主からOLやってたお姉さんが牧場勤めしてスーパーのパートもやってエアジハードを引き取ったらしい
これノンフィクションでやれよウジテレビ
元の馬主からOLやってたお姉さんが牧場勤めしてスーパーのパートもやってエアジハードを引き取ったらしい
これノンフィクションでやれよウジテレビ
4:
エアロロノアと同じ馬主?もとは
5:
競馬に興味無い時代に新潟競馬場にふらりと立ち寄って初めて見た競走馬がエアジハードだった
6:
エアジ・ハード
7:
エアの馬は名前が格好いいんだよな
8:
グラスワンダーとの安田が初めていった競馬だわ
10:
>>1
なんか大変そう
グッズとか作って資金集めしてるみたいだけどひとりで面倒みるのはキツイよな
寄付とか募ってないしクラウドファンディングもやってない
やったらいいのに
なんか大変そう
グッズとか作って資金集めしてるみたいだけどひとりで面倒みるのはキツイよな
寄付とか募ってないしクラウドファンディングもやってない
やったらいいのに
11:
グラスワンダーの安田有馬同時制覇の
偉業を阻止した馬か
偉業を阻止した馬か
12:
橋本広喜が乗り続けてた世界線を見たい
13:
エアジ・ハードなんだよな
面白いことに
面白いことに
14:
GI馬クラスならちゃんと探せば引退馬牧場とかに引取とかありそうだけどな
この業界、隙あらば用途変更馬を馬肉にして小銭稼ぎしようとする連中がいるから
GI馬であろうと天寿全うできるかどうかは繁殖の最後で
どういう人間に会えるかの運次第なんだよな
この業界、隙あらば用途変更馬を馬肉にして小銭稼ぎしようとする連中がいるから
GI馬であろうと天寿全うできるかどうかは繁殖の最後で
どういう人間に会えるかの運次第なんだよな
15:
10年くらい前、ブリーダーズSSの裏に追いやられてたな
17:
たしか助成金出るのって引退の時要請しないといけないから
用途変更とかだと出ないんだっけ
用途変更とかだと出ないんだっけ
18:
まあスプリングステークスは文句言いたくなるような内容だった。クラシック走っても勝てたとは思わないが
19:
ジハードとか今じゃつけられない名前やな
20:
馬って年取ると動かなくなるよな
初めて北海道に行った時にグリーングラスが存命だったが
背中が曲がって全く動かない馬だった
初めて北海道に行った時にグリーングラスが存命だったが
背中が曲がって全く動かない馬だった
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
あのエアジハードが生きていた【1999 安田記念・マイルチャンピンオン】