パレスマリスの2024年の種付け数262頭ww
9月 8, 2024     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
https://news.yahoo.co.jp/articles/247c4a8cd758c023a6ed999f2128edf7819f896b 
ダーレージャパンファーム(北海道日高町)で今年から新たにけい養されている種牡馬パレスマリス(牡14、父カーリン)の初年度種付け頭数が262頭だったことが8日、わかった。
ダーレージャパンファーム(北海道日高町)で今年から新たにけい養されている種牡馬パレスマリス(牡14、父カーリン)の初年度種付け頭数が262頭だったことが8日、わかった。
米国けい養時の産駒で現3歳のジャンタルマンタル(朝日杯FS、NHKマイルC制覇)、ノーブルロジャー(シンザン記念快勝)が活躍し、多くの交配相手を集めた。今年の種付け料は350万円。
同種馬場で2番目に多かったのはタワーオブロンドン(牡9、父レイヴンズパス)の172頭。現2歳世代の初年度産駒は小倉2歳S3着のアーリントンロウなどが勝ち上がり、産駒の仕上がりの早さが評判になっている。
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1725788277/
2:
モテ期到来
3:
輸入したらダート量産あるある
5:
>>1 
母父サンデーや母父ロベルトの鈍足配合は付けるだけ無駄
ヘイルトゥリーズン系は母父ポテンシャル低いから
ほぼ全部処分した方が良い
母父サンデーや母父ロベルトの鈍足配合は付けるだけ無駄
ヘイルトゥリーズン系は母父ポテンシャル低いから
ほぼ全部処分した方が良い
7:
まさかカーリンの直系が日本で大活躍するとは
8:
母父ディープがいっぱい使われてそう
10:
>>1 
大丈夫かよ・・・
大丈夫かよ・・・
11:
相当人気って話はツイッターでも見たけど凄いな
13:
ジャンタルマンタルがかなりいいパフォーマンス見せてるからな
14:
>>1 
母父ディープインパクト
母父ステイゴールド
母父ダイワメジャー
母父アグネスタキオン
母父ダンスインザダーク
母父ブライアンズタイム
母父ロージーズインメイ
母父ディープインパクト
母父ステイゴールド
母父ダイワメジャー
母父アグネスタキオン
母父ダンスインザダーク
母父ブライアンズタイム
母父ロージーズインメイ
ヘイルトゥリーズン系に付けても鈍足量産するだけ 
付ける奴や牝馬持ってる牧場は無能
15:
ダーレー・ジャパンSC 2024年シーズン種付頭数 
アダイヤー 69頭 
アメリカンペイトリオット 68頭 
ウィルテイクチャージ 86頭 
サンダースノー 45頭 
タリスマニック 56頭 
タワーオブロンドン 172頭 
パイロ 74頭 
パレスマリス 262頭 
ファインニードル 61頭 
フクム 58頭 
フリオーソ 0頭 
ホークビル 1頭 
ヨシダ 131頭
16:
サンデー系の肌馬が大量に集まっているのは想像に難くない 
一時代作りそうな感じある
一時代作りそうな感じある
17:
けどパレスマリスでクラシックは難しいだろ
18:
ダーレーもパッとしないな
19:
内国産の種牡馬はみんな意図的に200頭前後に抑えてるっぽいのになんでパレスマリスだけそんなに
20:
2016年 158頭 20000㌦ 
2017年 117頭 20000㌦
2018年 65頭 20000㌦
2019年 91頭 15000㌦
2020年 207頭 25000㌦
2017年 117頭 20000㌦
2018年 65頭 20000㌦
2019年 91頭 15000㌦
2020年 207頭 25000㌦
21:
2021年 14頭  20000㌦ 
2022年 12頭 12500㌦
2023年 6頭 7500㌦
2024年 262頭 7500㌦⇒350万円
2022年 12頭 12500㌦
2023年 6頭 7500㌦
2024年 262頭 7500㌦⇒350万円
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
パレスマリスの2024年の種付け数262頭ww

