なぜ日本は適するデピュティミニスター系でなく合わないストームキャット系の選択ミスを続けるのか?
9月 10, 2024     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
🇺🇸ノーザンダンサー系ダート型種牡馬2つのライン 
答え◎日本に合うのはデピュティミニスター系である
ストームキャット系は日本に合わない
価格が高いだけでコスパも悪い
アメリカのトレンドを盲信し追随する無能が原因だ
この2択の日本にとっての正解はデピュティミニスターである
答え◎日本に合うのはデピュティミニスター系である
ストームキャット系は日本に合わない
価格が高いだけでコスパも悪い
アメリカのトレンドを盲信し追随する無能が原因だ
この2択の日本にとっての正解はデピュティミニスターである
ストームキャット系は日本でG1勝てる産駒が少ない 
日本の牧場や調教師や馬主は無能 
×なストームキャット系 
イントゥミスチーフ 
ブリックスアンドモルタル 
シャンハイボビー 
エスケンデレヤ 
ドレフォンやスキャットダディやヘニーヒューズはいくらかマシなだけ
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1725964882/
2:
まずストームキャット直仔が全く走らなかった 
逆にデピュティミニスター系は走る
直仔トーヨーシアトルやトーヨーレインボー
種牡馬フレンチデピュティの成功
種牡馬クロフネの成功
逆にデピュティミニスター系は走る
直仔トーヨーシアトルやトーヨーレインボー
種牡馬フレンチデピュティの成功
種牡馬クロフネの成功
外国産馬もデピュティミニスター系のが走る 
距離のレンジとキレも持ち合わせてる 
逆にストームキャット系は距離のレンジが狭くキレがない
デピュティミニスター系種牡馬で 
マインドユアビスケッツとか揚げ足取りたい奴いるな?甘いわ小童!
3:
芝もダーツも2歳でもレコードだしたクロフネがダメだったのにどうしろと?
4:
デピュティミニスター系 
サイアーかBMSどちらとも成功する可能性ある
サイアーがイマイチでもBMSで成功するパターンも多い
サイアーかBMSどちらとも成功する可能性ある
サイアーがイマイチでもBMSで成功するパターンも多い
5:
フレンチデピュティの産駒をみると 
スプリント、マイル、中距離、長距離、ダート
良し悪しはともかく万能性が高い
JBCスプリント勝ちから天皇賞(春)まで勝つ産駒がでる
スプリント、マイル、中距離、長距離、ダート
良し悪しはともかく万能性が高い
JBCスプリント勝ちから天皇賞(春)まで勝つ産駒がでる
一方のストームキャット系は中距離以上だと全くダメ 
スプリントもミスターメロディが出たに留まり 
2400m以上だと全く存在感がない 
ストームキャット系は緩急に弱くレンジが狭い
6:
ストームキャットがそんなに速くないんじゃないかっていうのは分かる
8:
クロフネが後継出してればなぁ
9:
日本は欧州のサドラーズウェルズ直仔やガリレオ調教仔が日本で全く走らなかったのは何故かを全く分かってない 
日本に1番合った欧州外国種牡馬ノーザンダンサー系はカーリアンだったのは何故か全く分かってない奴らがイントゥミスチーフ直仔みたいなのを買ってくる
日本に1番合った欧州外国種牡馬ノーザンダンサー系はカーリアンだったのは何故か全く分かってない奴らがイントゥミスチーフ直仔みたいなのを買ってくる
欧州ドンピシャ適性アメリカドンピシャ適性は日本には合わへんねん 
海外種牡馬も海外幼駒も中の上~中の下くらいの中に日本向きがいるとまだ分かってない
11:
とぼす「ストームキャットはボールドルーラーの血が入っているから母系に入って 
オルフェーヴルと配合することで成功が約束されている」
オルフェーヴルと配合することで成功が約束されている」
17:
ストームキャット系はわかりやすく牝馬が走らない 
デピュティミニスター系はそうではない
クロフネなんかはフィリー寄りやけど
デピュティミニスター系はそうではない
クロフネなんかはフィリー寄りやけど
19:
デピュティミニスター系が優秀←△ 
フレンチデピュティが優秀←◯
フレンチデピュティが優秀←◯
21:
>>16 
ストームキャット系よりデピュティミニスター系を選ぶのが正解だと言ってるよね?
イントゥミスチーフ直仔買うならデピュティミニスター系直仔を買ってこい
価格もその方が遥かに安いし走る可能性が高い
ストームキャット系よりデピュティミニスター系を選ぶのが正解だと言ってるよね?
イントゥミスチーフ直仔買うならデピュティミニスター系直仔を買ってこい
価格もその方が遥かに安いし走る可能性が高い
23:
デピュティミニスターが合ってるんじゃなくて 
フレンチテピュティか合ってただけだろ
フレンチテピュティか合ってただけだろ
24:
どっちにした3代4代前の馬が影響してるって発想はどうかと思う
25:
>>22 
ケイレブズポッセ
スプリングアットラスト
ケイレブズポッセ
スプリングアットラスト
ちなみにスプリングアットラストはコパノキッキングの父やで
26:
父系に意味があるのか、血の量が関係あるのかって話になるよな 
モーリスはロベルト系ってなるけど、ノーザンダンサー5 x 5 x 4 x 5だもんな
ヘイルトゥリーズン5 x 5より濃いわ、って話になる
モーリスはロベルト系ってなるけど、ノーザンダンサー5 x 5 x 4 x 5だもんな
ヘイルトゥリーズン5 x 5より濃いわ、って話になる
27:
>>22 
あと手近ならデルマソトガケ
母父サンデー系なのが残念やが安いやろし悪くはない
あと手近ならデルマソトガケ
母父サンデー系なのが残念やが安いやろし悪くはない
28:
>>26 
父系に意味はあると思うで
やっぱり色濃く遺伝する
父系に意味はあると思うで
やっぱり色濃く遺伝する
29:
日本人は安牌を選ぶ
30:
ストームキャットは非力で種牡馬と相性が良かったけど今の種牡馬はみんなムキムキだからもういらんだろって感じ 
筋肉肥大しすぎて芝血統なのにダートを走ってるのを見ると悲しい気持ちになる
筋肉肥大しすぎて芝血統なのにダートを走ってるのを見ると悲しい気持ちになる
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
なぜ日本は適するデピュティミニスター系でなく合わないストームキャット系の選択ミスを続けるのか?

