
香港国際競争、日本馬の追い切りがやべええええええ
12月 6, 2024 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
55:
ロマンこのメンツじゃ単1.3倍とかじゃろ、負ける要素がない
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1733412334/
38:
全部ノーチャンスだろ
日本馬過大評価し過ぎ
日本馬過大評価し過ぎ
40:
日本馬が強かったのってロードカナロアの時だけだな
41:
そもそも豪州の長距離馬が香港で走るイメージが…
アイルランド産だから違うのかな
アイルランド産だから違うのかな
47:
カーインライジングの弱点が
いつも前に馬を置いてるので逃げ馬が落馬したら避けられなさそうくらいしかない
いつも前に馬を置いてるので逃げ馬が落馬したら避けられなさそうくらいしかない
48:
リバティは早熟っぽいな
ここで11頭立てで馬券にも絡まなかったら終わりやわ
ここで11頭立てで馬券にも絡まなかったら終わりやわ
51:
カーインとロマンチックの単を買える程の金持ちじゃないから馬単で何頭かに流すか
それで2着に買ってないの来たら諦める
それで2着に買ってないの来たら諦める
52:
安田記念で強いの知れ渡ったからロマンは全然うま味ないだろうな
カーインライジングに突っ込んだ方がよさそう
カーインライジングに突っ込んだ方がよさそう
54:
ロマンティックウォリアー負けないだろうな。
56:
ロマン劣化してたら負けるな
57:
馬体合わせたら抜けんから内外離れて直線一気に抜くしかない
ソウルラッシュがマイルチャンピオンの再現できたらワンチャンあるかないか
ソウルラッシュがマイルチャンピオンの再現できたらワンチャンあるかないか
58:
セン馬だから8歳くらいまでは劣化しないだろう
むしろそれまでひたすら強くなり続ける
むしろそれまでひたすら強くなり続ける
59:
ロマンは単勝賭けるほどの馬ちゃうから買うならカーインやな
62:
今年(昨シーズン)のクラシック世代(ヘリオスエクスプレス、マッシヴソヴリン、ギャラクシーパッチら)はハイレベルだと思う
今回ダメだったとしても、来年はG1で勝ち負け必至
1世代下のカーインライジングが強すぎるだけ
今回ダメだったとしても、来年はG1で勝ち負け必至
1世代下のカーインライジングが強すぎるだけ
63:
カーインライジングは5年くらい圧勝し続けるんだろうな
現役が長くて丈夫なフライトラインだな
現役が長くて丈夫なフライトラインだな
64:
ヴァーズの日本馬以外で強いのどいつ?
ウィズアウトアファイト?
ウィズアウトアファイト?
65:
ソウルラッシュは流石に勝てるでしょ
相手も弱いし
相手も弱いし
69:
日本は種牡馬にするから弱い馬しかセンバにならんからね
香港ならドウデュースやイクイノックスレベルのでもセンバにするしな
香港ならドウデュースやイクイノックスレベルのでもセンバにするしな
76:
今年はまだ海外勝ててないからここが年内のラストチャンス
100頭近くも遠征してGI未勝利はさすがに悲しいから
100頭近くも遠征してGI未勝利はさすがに悲しいから
79:
スプリントは勝ち目がない
80:
今年はマイルが1番メンツ揃ってるから、ここも日本馬は無理
ソウルラッシュやジャンタルマンタル程度で勝てるなら、過去に挑戦した日本馬もっと勝ててる
ソウルラッシュやジャンタルマンタル程度で勝てるなら、過去に挑戦した日本馬もっと勝ててる
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
香港国際競争、日本馬の追い切りがやべええええええ