
柏木氏「朝日杯はレースレベルは疑問」
12月 16, 2024 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bab4cac62cbb07e2db4bf0185a8f29d4debcc27
【朝日杯FS・レース回顧】アドマイヤズーム完勝も…うのみにできない〝超〟スローペース決着
【朝日杯FS・レース回顧】アドマイヤズーム完勝も…うのみにできない〝超〟スローペース決着
柏木 レース全体としては前半4ハロンが48秒0。GⅠのマイル戦としては〝超〟のつくスローペースですから、1、2着馬は褒めつつ、レース全体のレベルとしては疑問が残ります。
渡辺 柏木君は今回の超スローペースにあまり納得できていないようだな。
柏木 ここまで前半が遅いのはなかなかないですからね。この結果をそのままうのみにしてはいけないと思っています。
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1734319729/
2:
それ天皇賞やジャパンカップでも言ってればね
朝日杯は強い馬が強いレースして勝った、それだけ
朝日杯は強い馬が強いレースして勝った、それだけ
3:
上がりも出てないから馬場が悪かったか相当レベル低いメンツかのどちらか
4:
逃げ想定が距離延長組だから出られなかったんかね
5:
まあNHKマイル2、3着馬くらいしかいなさそうなメンツよな
7:
スローなのは別に良いんだけど重賞組が揃いも揃って飛んだのがよく分からん
8:
おまえらじゃん
9:
前日2勝のマイルと時計そんなに変わらんし2歳なの考えればいうほどスローペースかねJCみたいなレースだったらわかるけど
10:
2歳戦がこうなりがちなことも読め無いとか何年人生やってんの?(笑)
11:
ブローザホーン馬場なんだろ
阪神JF含め他で強い馬が京都で走らない特殊馬場
阪神JF含め他で強い馬が京都で走らない特殊馬場
13:
ちなみにアドマイヤズームの未勝利は
34.0-35.1だからかなり速いぞ
それを2番手から上がり最速で突き抜けて勝ってる
34.0-35.1だからかなり速いぞ
それを2番手から上がり最速で突き抜けて勝ってる
14:
ミュージアムマイルが思いっきり出遅れて脚使って前に取り付いてそのまま残って2着。
これだけ見てレースレベルはどうなんだろって思う。
別にミュージアムマイルがや強い弱いなどいうつもりは毛頭ない。
これだけ見てレースレベルはどうなんだろって思う。
別にミュージアムマイルがや強い弱いなどいうつもりは毛頭ない。
15:
京都でやったからスローは正しいと思うんだけどな
いいたくなる気持ちは分からんではない
いいたくなる気持ちは分からんではない
23:
未勝利戦勝っただけの馬を5番人気にしてるあたりみんな上手いなあ
26:
スローなのに着差ついてるしなんかおかしいんよな
28:
秋天JCと同じく勝ち馬以外が終わってる
32:
スローペースと言うか内枠が上位独占するような競艇決着のレースは例外なく疑っていきたい
去年のエリ女のブレイディとルージュエヴァイユはなぜかその後も割と強かったけど
去年のエリ女のブレイディとルージュエヴァイユはなぜかその後も割と強かったけど
34:
ズームに関しては京都1600の持ち時計1番だったから楽なレースだっただろうな
まあヨーイドンの別種のレースにも対応したってのが捻り出せるセールスポイントか?
まあヨーイドンの別種のレースにも対応したってのが捻り出せるセールスポイントか?
36:
ノリなんかに任すからしょうがない
こいつの逃げはいつも極端
こいつの逃げはいつも極端
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
柏木氏「朝日杯はレースレベルは疑問」