イクイノックスは2000万で200頭なら1年で40億 2年で80億 3年で120億か

イクイノックスは2000万で200頭なら1年で40億 2年で80億 3年で120億か

12月 26, 2024 オフ 投稿者:
在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300
ai-generated-8969613_1280.png

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
種牡馬売却代金(社台スタリオンステーションがクラブ側から買い取る価格)についてはまだ発表されてません。

過去の事例から10億円前後にはなるのではないかと予想してます。初年度種付け料が300~500万円のクラブ出身種牡馬はだいたい8億~15億円の売却代金になってます。

出資会員には口数に応じて売却代金が分配されます。40口系クラブで当たるとデカいですね。

シャフリヤールは出走賞金もよく稼いでくれました(約16億円)
シャフリヤールには感謝しかありません。稼いだお金で産駒を購入したいと思います。 

https://ameblo.jp/gurigurikun1/entry-12880039608.html

33:
イクイノックスは2000万で200頭なら1年で40億
2年で80億
3年で120億か

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1735221025/

2:
そんなもんか

6:
美味しいな

9:
一口馬主って何が楽しいのかよくわからん
自分の馬感ないし

11:
山本昌持ってたよな

15:
てか引退するんかい

18:
安いな

20:
一口の話すると大体駄馬の話にしかならないからな

35:
一口で当たりばっかり引いてる人居るんかな

37:
もしドウデュースが有馬勝ってたら秋古馬三冠ボーナス込みで総額7億以上貰えてた

シャフリヤールの買取価格より貰えるんだから、嘘回避なんてするわけないわな

38:
無駄に海外行かなければもっと稼げた

39:
イクイノックスが50億で種付け料2000万なら、シャフリヤールはその5分の1で400万くらいか

43:
この馬が好きか ディープインパクトが好きかくらいしか
あんま血統的魅力が無いような 強いて言うなら Pulpit A.P. Indy
まあそれでも買うならペイ出来る算段はあるんだろうな

Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
イクイノックスは2000万で200頭なら1年で40億 2年で80億 3年で120億か

初めてのペットライフ応援キャンペーン