99年古馬メンバーって地味にやばくね?

99年古馬メンバーって地味にやばくね?

12月 28, 2024 オフ 投稿者:
在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300
ai-generated-8969613_1280.png

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
宝塚記念では京成杯しか勝ってない前走ダービー4着の3歳馬が3番人気
ジャパンカップでは重賞未勝利の3歳馬が4番人気(日本馬としては2番手扱い)

他の古馬勢はほぼ見限られてないかこれ?

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1735377542/

2:
いつまで25年も前の話してんの

5:
>>2
競馬板で昔のほうがレベル高かったー
よりレベルの高いメンバーでGIやってたーって謎の主張を見かけるから
持ち上げられまくってる90年代の競馬ってどんなもんなんだろうと調べてみたんだ

思った以上に雑魚メンツばっかのレースで震えてスレ立てた
思い出補正ってレベルじゃねぇぞ

3:
一体これでなぜ相手関係も強かったって話になるんだ?

4:
それだけ最強世代が強かったってことでしょ

7:
>>4
いや重賞未勝利の3歳馬に他の古馬勢が人気で負けるのは最強世代が強いからどうのって話ですらないだろ

これが古馬に挑戦してきた三冠馬とかダービー馬が鳴り物入りで挑戦状叩きつけてきたとかならまだ分かるよ?
オースミブライトとラスカルスズカだよ?

6:
そこから数年前の古馬G1はもっとひどかったから

8:
>>6
6歳牝馬が古馬総大将だもんな
酷すぎて笑えてくる
もしかして90年代って超絶低レベル故障空き巣時代だったのでは?
それで色んな馬が入れ替わり立ち代わりでGI獲れるからなんかタレント揃いに見えるだけっていう

9:
思い出補正の恐ろしさというものがよく現れてる

10:
なぁ、もしかして99年の古馬王道って輸送で体調崩してたモンジューに勝っただけで
他は低レベル内国産相手にイキってはマル外にしばかれてた悲しい時代だったのでは

11:
あんなに楽しそうに昔の競馬を褒め称えてるおじいちゃんたちはどこに行っちまったんだよ……

俺、悔しいよ……

Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
99年古馬メンバーって地味にやばくね?

初めてのペットライフ応援キャンペーン