【謎】コントレイルの種付け料が上がった理由<br />

【謎】コントレイルの種付け料が上がった理由<br />

1月 16, 2025 オフ 投稿者:
在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300
ai-generated-8969613_1280.png

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
言うほど産駒の出来も見栄え良くないしセールでもそんなに高く売れてるわけでもないのに上がってるの意味がわからん
怖いわなんか

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1732096786/

3:
2歳G1を勝った無敗の3冠馬やぞ

4:
>>3
2歳はノーカン
これ常識

5:
>>3
今だに2歳戦勝ったからすごい!って価値観のやついるのか…(困惑)

6:
単純に前年の種付料で満口だから上げたで何の疑問があるんだよ
むしろ前年に満口なのに種付料を上げない理由って何があるんだ

7:
コントレイル
1年目 1200万 193頭
2年目 1200万 212頭
3年目 1500万 205頭
4年目 1800万

単純に種付け頭数減ってないから値上げってだけじゃね?ドゥラメンテだってそうだったろ

8:
コントレイル1800万は単体で見れば高く感じるけど、ナダルとサートゥルが1000万だからそれと比べると無敗の三冠馬だからそんなもんかなって気もする
まぁ全体的にインフレしてるわな

9:
セールは高値で売れとるやろ

10:
4年目に付けるのってかなりチャレンジャーだよな

12:
産駒が走ってない今の内に上げて騙しておかないと

15:
>>1
素人に何がわかるんだよw

16:
キズナがこれだけやれるなら初めから良血繁殖を貰ってるコントレイルであればもっとやれるだろうと言う期待値込みだからなあ

19:
種牡馬を評価する際に三冠はまぁ距離適性の広さやクラシック勝てる仕上がりの早さを売りにできるからアピールポイントだろうが無敗のっている?
無敗のまま引退ならわかるけど普通に上の世代にボコられてるわけだしむしろ低レベル世代だから三冠獲れましたが際立ってしまうんじゃ

20:
>>18
だからなんなん?
俺の目で見た限りは1億以上するような馬体の馬はいなかった気がするが…

21:
牡馬なら3000万くらいで売れるからじゃね
知らんけど

24:
産駒の平均売却額を調べりゃわかるだろ
サートゥルもそうやってデビュー前から高くなっていったからな
レイデオロもw

25:
前田の一存だろ
ノーザンに負けたくないとかいう対抗心の

28:
今年も200頭超えやろ?負担減らしたいのもあるやろ

29:
産駒デビューしたら売れないから今の内に稼ごうってこと

30:
売れるからつける

走るかは分からん

32:
産駒の出来がいい
いくらでもセールで売れる
クラブでも大人気
種付け料200頭越え

上がって当然だな

33:
種付け頭数減ってないし世間はインフレ進んでるんだからそりゃ上げるだろ

34:
ディープ最高傑作フィエールマンがあのザマなのにそれより能力低かったコントレイルが成功するとは思えない

35:
セール出せば高値つくだろうから普通に回収できるんじゃね

36:
既に調教してる1歳の評判が高い

40:
コントレイル、キズナ、リアステのストームキャット入ってるディープはアベレージは高く保てるだろう
ダート走るから

42:
堀厩舎に入る予定の牝馬めっちゃ走りそう

45:
コントレイル産駒は筋肉量凄いわ
キズナ産駒に傾向近そう

46:
>>3
2歳G1勝っても古馬で萎むとあんま意味ない

Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
【謎】コントレイルの種付け料が上がった理由<br />

初めてのペットライフ応援キャンペーン