
【競馬予想】1/19(日) 第72回 日経新春杯(GⅡ) part1<br />
1月 19, 2025 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
651:
4歳勢は展開次第で圏内に来たり来なかったりくらいの力関係だと思ってる
そういう意味では前と後ろで展開に左右されそうなクラシック組よりは実績的に格下でもレース運びに一日の長のあるエラが人気してるのは納得出来る
681:
ゴールドシップ多すぎ問題
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1736755483/
646:
タッチウッドが逃げて馬券に絡んだらうま味が増す
648:
穴馬軸にしたいがいかんせん5歳馬が買いづらいなあ
いっそバトルボーンから行くかなあ
いっそバトルボーンから行くかなあ
649:
牡4が人気してるけど上の世代と混ざって重賞で通用するレベルなんだろか
650:
タバルが暴走したのは皐月だけやん。その理由もハッキリしてるし今回仕上がり万全。タッチウッドに絡まれても余裕で逃げ切れると思うわ
653:
サトノグランツ9番人気マジかよwwwあざーすだよwww
654:
>>642
なんか買い要素ある?
まったく洋梨に思えるんだが
なんか買い要素ある?
まったく洋梨に思えるんだが
656:
ヴェルトライゼンデは無事完走できるのか
なんか壊れそうなんよ
なんか壊れそうなんよ
658:
ヴェルトの不安は騎手
659:
西村さっき勝ったからもう要らね
こいつ最近一膳モードだから
来週のプロキオンで頑張るやろ
こいつ最近一膳モードだから
来週のプロキオンで頑張るやろ
661:
京都開催の次の中京ってことや安定した成績の上がり馬が1番人気濃厚なあたり
アドマイヤビルゴが吹っ飛んだ時の状況に似ている気がする
アドマイヤビルゴが吹っ飛んだ時の状況に似ている気がする
662:
こういう時にこそ人気のない逃げ馬を狙いたい
664:
キングオブドラゴンするのは誰だ
667:
先週ウォーターガーベラを予想した自分はケイアイサンデラだと思う
672:
タバルなんて来ないだろ 何でこんなに人気あるんだよw
674:
こんなんタバル、ヴェロー、ラプンタ買えば当たるだろ
中京2200の川田って異常なほど強いし
中京2200の川田って異常なほど強いし
675:
>>665
タイムなんて開催時期でどうにでもなるがな。ダートはある程度参考になるんやろうが
タイムなんて開催時期でどうにでもなるがな。ダートはある程度参考になるんやろうが
676:
>>672
タバルは余裕で切れるのにね
まぁオッズ吸ってくれてラッキーや
タバルは余裕で切れるのにね
まぁオッズ吸ってくれてラッキーや
677:
実績のあるこのコースで負けてこそゴルシ産駒ってもんよ
678:
ナイレンはタバル◎か…
679:
日経新春杯
◎06メイショウタバル
神戸新聞杯の再現
〇11サンライズアース
東京優駿4着
▲01マイネルエンペラー
同コース全連対
△15タッチウッド
長期休養明け0.4勝ち
自信A
妙味A
【買い目】
3連複1.6.11.15 4点
3連単6→11→1.15 2点
馬連6-11
ワイド6-1.11.15
◎06メイショウタバル
神戸新聞杯の再現
〇11サンライズアース
東京優駿4着
▲01マイネルエンペラー
同コース全連対
△15タッチウッド
長期休養明け0.4勝ち
自信A
妙味A
【買い目】
3連複1.6.11.15 4点
3連単6→11→1.15 2点
馬連6-11
ワイド6-1.11.15
684:
>>675
9月7日ケイアイ2.11.1 57K
9月22日タバル 2.11.8 57k
あんま時期変わらんけど0.7差で走った時の斤量同じ
今回はケイアイはタバルより2.5キロ軽いからな
タバル買うんだったら無視すんのはどうなんかね
9月7日ケイアイ2.11.1 57K
9月22日タバル 2.11.8 57k
あんま時期変わらんけど0.7差で走った時の斤量同じ
今回はケイアイはタバルより2.5キロ軽いからな
タバル買うんだったら無視すんのはどうなんかね
685:
逃げ先行は厳しそうだが当たる気がしない
休み明けの馬も多いし展開も読めないから複勝買うかな
キングズパレス
バトルボーン
休み明けの馬も多いし展開も読めないから複勝買うかな
キングズパレス
バトルボーン
686:
メイショウタバルは
1着か着外か
1着か着外か
のどっちか
687:
ハンデ斤量って直近一年の実績で決まるんじゃねえの?
G3惨敗実績しかないヴェルトライゼンデがなんで59.5なんだよ
G3惨敗実績しかないヴェルトライゼンデがなんで59.5なんだよ
689:
>>684
馬場差詳しくないけど神戸新聞杯は稍重で上がりも最速が35.1
ムーンライトは最速34.0で1秒も差があるから普通に考えれば時計掛かる馬場だったってことにならんか?
馬場差詳しくないけど神戸新聞杯は稍重で上がりも最速が35.1
ムーンライトは最速34.0で1秒も差があるから普通に考えれば時計掛かる馬場だったってことにならんか?
691:
「手応え微妙で3〜4着が精一杯の感じなら無理して追わんでええからな! これで繁殖入りやからとにかく無事に回ってくる事を最優先で頼む」
この人気なら無茶苦茶そそるんやが
サリエラはこんな指示を受けてるっぽいから買いにくい
692:
「ある程度の期待と話題を持たせて繁殖入りさせたいから最後にG2タイトルがどないしても欲しいんや!
壊れたらしゃーない。。。とにかく無茶追いして頭だけを狙え」
壊れたらしゃーない。。。とにかく無茶追いして頭だけを狙え」
この可能性も2%は有る
693:
>>686
1着は無い
1着は無い
694:
>>689
それはある
良と稍重のタイム差は0.4〜0.5ぐらい変わる
芝だと遅くなりダートだと逆に早くなる
それはある
良と稍重のタイム差は0.4〜0.5ぐらい変わる
芝だと遅くなりダートだと逆に早くなる
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
【競馬予想】1/19(日) 第72回 日経新春杯(GⅡ) part1<br />