
シュタルケ、ゴール前油断騎乗で過怠金10万円
4月 13, 2025 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
13日の中山2R・3歳未勝利(ダート1800メートル)で、1番人気に推されながら2着に敗れたネイチャーズロウ(牡・大竹)に騎乗したA・シュタルケ(51=ドイツ)に過怠金10万円の制裁が科された。決勝線手前で追う動作が十分でなく、騎手としての注意義務を怠ったというもの。
4角4番手で直線に向いたネイチャーズロウは外から脚を伸ばし、ゴール寸前で先頭に立った。そこに外から勝ち馬スマートクオーレが襲いかかったが、鞍上・シュタルケは勝利を確信したのかアクションをやめて流すような騎乗に。ゴールの瞬間には驚いて外の勝ち馬を見るようなシーンもあった。
過去には2024年アスクカムオンモア(3歳未勝利2着)の北村友、21年ヴァンガーズハート(2歳新馬2着)の横山武らが、決勝戦手前で追う動作を緩めて注意義務を怠ったとして騎乗停止処分(ともに開催2日間)を受けている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c08eb0c276d0d29758169e4d19dc2ff1ea16676
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1744522251/
2:
甘くね?
3:
10万だけで騎乗停止ではないんか
4:
強制送還で
5:
まあ追ってても勝ったのとは勢い違ったし結果は変わらなかっただろう
8:
51歳だったのか
11:
複勝170円と思いのほか付いて儲かったので俺は気にしてない
13:
あんな僅差で何故最後緩めた?
1着馬に気付いてないのは分かるが内から差し返される可能性もあるのに
1着馬に気付いてないのは分かるが内から差し返される可能性もあるのに
14:
なんで騎乗停止にならんの?
16:
映像見たら思いのほかビックリしてた
19:
着順変わらなくても印象最悪だからこういうのもっと厳しくしてもいいよな
21:
チアズシュタルケ→山内→ダンツのサイン
24:
全力追いしててもどっちみち交わされてるから言うほど大した問題じゃないかな
追うのやめてるのホントに最後だけだし
追うのやめてるのホントに最後だけだし
25:
年寄りだったのかよ
26:
外人割
27:
アンカスはゴール前チラ見優先だから
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
シュタルケ、ゴール前油断騎乗で過怠金10万円