
岡安さん「ナリタブライアンとマヤノトップガンの阪神大賞典が名レース扱いで悲しい」
4月 24, 2025 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
「ナリタブライアンの強さはあんなもんじゃない」
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1745464625/
4:
強さだけしか意識できない人間って・・・
7:
カンテレの実況ってみんな岡安っぽいよな
トーンとか言葉選びとか
トーンとか言葉選びとか
9:
シルクジャスティスとメジロライアンの阪神大賞典こそが真の名勝負
10:
メジロブライトだった〓
11:
大川、田原「そうだそうだ」
12:
ナリブこそ過大評価、あの時のナリタブライアンは完全に全盛期の調子取り戻してたわ
あのレースは田原の追い出しが少し早かったから接戦になって勝てただけ、本来ならマヤノトップガンが勝ってたレースだわ
あのレースは田原の追い出しが少し早かったから接戦になって勝てただけ、本来ならマヤノトップガンが勝ってたレースだわ
13:
本来のブライアンとは程遠い走りに屈するマヤノトップガンという世紀の凡戦だからな
これに騙され次走もアホほど人気集めた結果サクラローレルに完敗
これに騙され次走もアホほど人気集めた結果サクラローレルに完敗
15:
あれが本来の走りに戻っていたと思う奴は視力無いだろ
馬体は全然違うしフォームもまるっきり違うのに
しかも直線最後右手前のまま走っていてやっと最後の最後で左手前に替えるの気が付いたんだぞ
馬体は全然違うしフォームもまるっきり違うのに
しかも直線最後右手前のまま走っていてやっと最後の最後で左手前に替えるの気が付いたんだぞ
競馬を何も観てない奴が必ず適当な事を言う
16:
否定なら何が名レースなのかを聞きたいね
17:
いつかの毎日王冠もそうだが
G2を持ち上げるのは競馬歴3年までにしとけよ
G2を持ち上げるのは競馬歴3年までにしとけよ
18:
イナリワンとオグリキャップの毎日王冠の方が名レース
20:
ジョッキーや関係者はあれを名勝負とは言わないな
21:
自称玄人の意識高い系発言
22:
格上の2頭が文字通りマッチレースしたことに価値があるだけで、
誰も状態のことなんか問うてないだろ
誰も状態のことなんか問うてないだろ
23:
田原が言った発言と同じことをお前らが言っても全然重みが違うというのが正解
24:
田原もあんなのブライアンじゃない言ってたしトップガンの失策で本来はちぎられてたって感覚なんだろうな
25:
本来の力なら3馬身は千切ってるもんな
26:
このレースを名レースじゃない、っていうやつは
名レースを挙げろよまさかTTGとか言わんよな?
2頭のマッチレースで後続を9馬身ちぎった重賞があれば教えてくれ
名レースを挙げろよまさかTTGとか言わんよな?
2頭のマッチレースで後続を9馬身ちぎった重賞があれば教えてくれ
28:
ローレルが春天勝った時か忘れたけど境勝太郎もブライアンが全力なら勝てなかったとか言ってたよな
29:
春天で負けたからってなんだよ
オルフェーヴルだってコロッと負けるのに
勝たなかったから実力が足りない、とか競馬知らないんじゃないのか
オルフェーヴルだってコロッと負けるのに
勝たなかったから実力が足りない、とか競馬知らないんじゃないのか
30:
それからこのレース、カンテレ杉本さんよりKBS京都宮本さんの実況の方がいいのよね。
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
岡安さん「ナリタブライアンとマヤノトップガンの阪神大賞典が名レース扱いで悲しい」