フランスギャロ「凱旋門賞に日本馬来て欲しいから輸送費補助と排水改善の改修工事するね」

フランスギャロ「凱旋門賞に日本馬来て欲しいから輸送費補助と排水改善の改修工事するね」

4月 25, 2025 オフ 投稿者:
在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300
ai-generated-8969613_1280.png

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
 フランスギャロの関係者らが4月25日、JRA本部で説明会を行い、25年の凱旋門賞・G1(10月5日、パリロンシャン競馬場・芝2400メートル)に出走する日本馬に輸送補助を行うと発表した。昨年の凱旋門賞以降の成績から宝塚記念までを考慮して決定され、今年は2頭が選ばれる。来年以降の頭数は未定で、今回の措置は世界初。理由について関係者は「日本馬に出走して欲しいし、いつか日本馬に勝って欲しい」と説明した。

 すでに行われていたジャックルマロワ賞、ムーランドロンシャン賞の輸送補助は継続され、ムーランドロンシャン賞に関しては賞金総額が80%増額される。

 また、フォワ賞など凱旋門賞の前哨戦が1週前倒しで今年は9月7日に行われ、本番へのローテーションが1週延びて中3週となる。ロンシャン競馬場のフォルスストレートを中心に、排水の改善のための改修工事が行われることも発表された。

https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=295277

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1745553609/

2:
毎年、キズナ産駒を10頭送り込みたいな

4:
こんなの無視して国内を盛り上げるべきじゃないか? 

5:
これは中々のニュース
天候悪化はどうしようも無いが風向きが変わる可能性が

6:
今年の1頭はデサイルで確定として行くかどうかだな

7:
良馬場の方が無理ゲーじゃないの

11:
>>7
日本馬の成績がいい年って特に馬場が重い年ばっかなんだよな

12:
日本販売の馬券の収入おいしいれす~ってこと?

13:
(勝っていいとは言ってない)

14:
日本馬に有利にして、何が目的なんだ?
今まで日本の強い馬がやってきては馬場に苦しんで沈んでいくのがフランス人は気持ちいいんだと思ってたが
輸送補助はあまり関係ないとしても、馬場の水はけ改修はけっこう大きい事じゃあないか?

17:
輸送費補助だけのほうがいいよ
勝ちやすくして日本馬が1度でも勝ったら誰も行かなくなるよ

18:
改修後に勝っても、そのレッテルはずっと付き纏うわな
日本のゴルフ場みたいに整地されたリンクスで
全英オープン勝って意味があんのか

21:
欧州内でも馬場不安のせいでスクラッチされること増えてると思うわ
結局田んぼで勝っても種牡馬勝ち上がらんのは向こうも一緒

22:
これでようやく勝てるか

24:
勝ったらもう行かなくなりそう

Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
フランスギャロ「凱旋門賞に日本馬来て欲しいから輸送費補助と排水改善の改修工事するね」

初めてのペットライフ応援キャンペーン