
5/4(日) 第171回天皇賞(春)(GⅠ) part3【※枠順確定版】
5月 2, 2025 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
247:
青森の期待ハヤテノフクノスケ頑張れ!
前走見たけどディープインパクトのラストランみたいに最後の4コーナで加速して最後直線であっという間に先頭立ってたな
色もディープインパクトみたいだし今回買うわ
前走見たけどディープインパクトのラストランみたいに最後の4コーナで加速して最後直線であっという間に先頭立ってたな
色もディープインパクトみたいだし今回買うわ
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1746075362/
204:
真のステイヤーを探し出せ
ヘデントールを軸にして本当に銀行なのか?
府中のダイヤモンドを優勝した馬のお釣りがあるのか?様子見とする
ヘデントールを軸にして本当に銀行なのか?
府中のダイヤモンドを優勝した馬のお釣りがあるのか?様子見とする
205:
馬単の票無しに行ってくる
206:
佐賀10レース オトコイキ
208:
俺の予想はネ申。
第171回天皇賞春はブローザホーンとマイネルエンペラーで当たる。
win5を狙う奴はジャスティンパレスを押さえおこう。
サンライズアースを買う奴は眼科にな。
第171回天皇賞春はブローザホーンとマイネルエンペラーで当たる。
win5を狙う奴はジャスティンパレスを押さえおこう。
サンライズアースを買う奴は眼科にな。
210:
ジャンカズマの逃げ
サンライズにプラダリアが続く
好位にシュヴにマイネル
ゆったりと流れてスローペース
ヘデンとハヤテが中団からお仕上げる
ジャスティンにブローザにショウナンは我慢
4角から下りに入り外枠の脚を貯めたジャスティンパレスの捲り差し注
サンライズにプラダリアが続く
好位にシュヴにマイネル
ゆったりと流れてスローペース
ヘデンとハヤテが中団からお仕上げる
ジャスティンにブローザにショウナンは我慢
4角から下りに入り外枠の脚を貯めたジャスティンパレスの捲り差し注
211:
ジャスティンパレス
府中の天皇賞秋 ジャパンカップ
スタミナコースでも掲示板を外さない
それは距離が足りなくても力が要る馬場では堅実な走りを見せている
この距離なら格好は付ける
府中の天皇賞秋 ジャパンカップ
スタミナコースでも掲示板を外さない
それは距離が足りなくても力が要る馬場では堅実な走りを見せている
この距離なら格好は付ける
212:
自在性があるワープスピード
今回は前に行くのか?控えるのか?楽しみ
控えたらジャスティンパレスと並んでダッシュ勢トリオ こちらもスタミナは豊富
今回は前に行くのか?控えるのか?楽しみ
控えたらジャスティンパレスと並んでダッシュ勢トリオ こちらもスタミナは豊富
213:
勝てないまでも2着までなら充分な力があるんじゃないか?
215:
サンライズの逃げ切り圧勝と予想。
216:
去年のダービーがレベル高いからな、サンライズ勝つだろ
217:
サンライスもなぁー
強かった、けど買えんなー
g1やし
ゾエとかミルトデブーロで大敗重ねてる馬やしなぁ
余裕で交わされそう
強かった、けど買えんなー
g1やし
ゾエとかミルトデブーロで大敗重ねてる馬やしなぁ
余裕で交わされそう
218:
>>202
馬でかい
馬でかい
219:
キタサンブラック、シュヴァルグラン、サトノダイヤモンドとか
そういうG1馬たちのぶつかり合いを見たいんだが
なんでGWにこんなG3に毛が生えたレースやってんねん
そういうG1馬たちのぶつかり合いを見たいんだが
なんでGWにこんなG3に毛が生えたレースやってんねん
220:
G2.5なんだからジャスティン来るだろ
221:
ジャスティンパレスとブローザホーンの馬連20倍か、そんなもんか
222:
5月4日はシュヴァリエローズの誕生日
223:
ブローザボーン前走59キロで3着で去年2着って理由でとびつきたいが
こいつ簡単に飛びそうだよな前走で上向きとは言いにくいよねそれまでが
散々すぎて
こいつ簡単に飛びそうだよな前走で上向きとは言いにくいよねそれまでが
散々すぎて
226:
ショウナンラプンタの複勝が一番確率高い。
30万ぐらい入れたい。
30万ぐらい入れたい。
228:
何だかんだ4歳勢はこれからどんどんパフォーマンス上げてきそうな気するんだけどな
ここに出てるのも結構のびしろあると個人的には思ってるんだが
ここに出てるのも結構のびしろあると個人的には思ってるんだが
229:
内枠先行馬(アースかヘデン?)に直線入口で地力勝るジャスティンが追いかける(去年のテーオーとまではいかないか) その後ろは届かず展開と考える
230:
ブローホーンは復活してんのかしてないのかがわからないんだよな
もう衰えてるだろ
ちょっと買えんなぁ…
前走クダワラがあえて抑えたのか全力で追ったのかそれがわからん
映像見たら去年の春天と同じようなレース運びなんだよな
もう衰えてるだろ
ちょっと買えんなぁ…
前走クダワラがあえて抑えたのか全力で追ったのかそれがわからん
映像見たら去年の春天と同じようなレース運びなんだよな
232:
馬が完全に終わる前に一瞬走るやつだよブローザホーンの前走は
ちょっと競馬見てるやつならすぐ勘づく
ちょっと競馬見てるやつならすぐ勘づく
233:
ブローザホーンはここでもう一度いい脚使って走れたら宝塚で買えばいい
234:
リバティの献花台か
あーやっぱり本当に亡くなっちゃったんだと悲しくなる
あーやっぱり本当に亡くなっちゃったんだと悲しくなる
235:
へデントールの単勝。
鉄板過ぎて笑えない。
鉄板過ぎて笑えない。
236:
ブローザホーンもジャスティンもここが最後の買い時だと思うから2頭軸で
237:
勝つとしたらヘデントルかアースだろうなー
アースは合わないのは分かるけど馬体がすごいわ
負けてもいいから買いたくなるような写真やな…
アースは合わないのは分かるけど馬体がすごいわ
負けてもいいから買いたくなるような写真やな…
238:
ショウナンラプンタのポジションがわからん
ワンチャン前目ある?
ワンチャン前目ある?
241:
ヘデンとプラダリアで万馬券か
242:
タプンタはブホウだし絶対買わないつもりでいたけど
抑えではアリだなー
後ろからだよ、それしかチャンスはないし
つうかパレツを負けてもつよしとか強い競馬とか言ってる奴ってほんとセンスねえなw
パレツ本命の奴は絶対に信用しないほうがいい、そりゃ来る可能性はあるけどこんなもん本命だと絶望的にセンス無い
抑えではアリだなー
後ろからだよ、それしかチャンスはないし
つうかパレツを負けてもつよしとか強い競馬とか言ってる奴ってほんとセンスねえなw
パレツ本命の奴は絶対に信用しないほうがいい、そりゃ来る可能性はあるけどこんなもん本命だと絶望的にセンス無い
244:
ジャスティン ヘデン
ジャスティン サンライズ
どっちかのワイドであたると思うんだがどっちだろうな 両方買えんし
ジャスティン サンライズ
どっちかのワイドであたると思うんだがどっちだろうな 両方買えんし
246:
土日雨予報があるので重馬場前提なら
ブローザホーン
マイネルエンペラー
ワープスピード
かなぁ
データ上サンライズアースは切れないんだが
ブローザホーン
マイネルエンペラー
ワープスピード
かなぁ
データ上サンライズアースは切れないんだが
252:
穴はアラタ、ワープ
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
5/4(日) 第171回天皇賞(春)(GⅠ) part3【※枠順確定版】