天皇賞・春、とんでもない穴馬が見つかる・・・

天皇賞・春、とんでもない穴馬が見つかる・・・

5月 4, 2025 オフ 投稿者:
在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300
ai-generated-8969613_1280.png

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
根拠はある!

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1746327757/

5:
>>1
5番人気じゃん

35:
>>1
前走が強い競馬だったから?

38:
>>1
穴とは言わないな。

3:
大穴ですらないだろ

4:
根拠1:餅は餅屋-京都の重賞実績を重視せよ
→京都に戻ってきて3年目になるが今年は改修京都での重賞実績馬が
穴を開ける年だと考える
昨年2着のブローザホーンが京都の宝塚記念を勝利し
3着のディープボンドが改修前だが京都新聞杯の勝ち馬だったことを考えても
改修後の京都重賞勝利馬については重視する必要がある

きさらぎ賞を勝利しているこの馬には
要注意である

6:
根拠2:その斤量に要注意-57Kg以上の実績に着目せよ
→58Kgで行われるこのレースにおいては斤量の経験が必要であり
過去にこのレースで穴を開けた馬はほぼ全てが58Kg以上のレースに出走経験があり
57Kg以上での重賞・OPでの連対か勝利経験があった

前走60Kgで勝利して2Kg減となるこの馬には要注意である

7:
根拠3:淀の天皇賞春浮上する血統-トニービンをベタ買いせよ
→京都開催で施行されたこのレースにおいてはハーツクライ産駒をはじめとした
トニービンの血を持つ馬が存在感を発揮する
過去2年の淀の天皇賞春では不発だったが
昨年の菊花賞でスワーヴリチャード産駒のアーバンシックが勝利して
ヘデントールが2着となり
淀の長距離でのトニービンが存在感を出してきているのを考えると
トニービンの血を持つ馬には要注意である

8:
根拠4:終いの脚はやっぱり大事-上り最速を重視せよ
→イングランディーレうあビートブラックのような逃げの穴のイメージが強いが
過去の天皇賞においては上り最速の馬が馬券内に入り
上位も上り3位以内の馬が食い込んでいる
上り3位以内の確率が5割を超え且つ上り最速率の高い馬には要注意である

13:
結論

◎ビザンチンドリーム:きさらぎ賞では人気していたものの半信半疑だったが
2,3着馬で決まるレースを外から差し切ったレースに強さを感じた。
菊花賞でも上り最速で5着と坂のないコースでの適性を見せた
京都に戻る今回は出負けしてもスムーズに走れる外枠を引いたのもプラスであり
積極的に狙いたい馬

14:
結論

大穴ですらない

終了

16:
〇ヘデントール:前走は圧勝でありこのレースで重視したい菊花賞好走馬であるが
ダイヤモンドステークスから直行での勝利馬がないのと58Kg経験がないのは
割引要素であり頭と決めつけるのは危険

17:
俺はへデントールとビザンチンの2頭軸だが

18:
▲シュヴァリエローズ:昨年の京都大賞典の勝ち馬であり2400以上に距離を伸ばして
3連続で好走してステイヤーズSも勝利して長距離適性を見せた
前走の敗戦で人気を落とすのであれば京都に強い鞍上含めて狙いたい
この馬からの馬券も抑えたい

19:
ビザンチンとヘデンの馬連なんて18倍だぞ
やっす
なにが大穴だよこいつ

境界知能だろ

21:
△ジャスティンパレス:1昨年の改修京都初年度の勝利馬であるがそれ以来勝利はなく
1昨年の有馬記念以降馬券圏内もない状況で人気になるのであれば
紐で一考という考えで行きたい
△サンライズアース:4歳馬で阪神大賞典勝利というのは買い材料に見えるが
前走56Kgからの2kg増と言うのは引っ掛かる
過去の58Kg経験のない馬で阪神大賞典や日経賞を経て馬券に来た馬は57Kgで
走っていたのでここは1枚割り引きたい
△マイネルエンペラー:ゴールドシップ産駒で母系にブライアンズタイムで買いたくなる血統
前走が重賞初勝利であり経験値に不安がある
紐で一考としたい
△ブローザホーン:昨年の2着馬で次走の宝塚記念勝利以来調子を崩していたが
重馬場の宝塚記念での激走の反動があったものと思われる
前走は着差はあったが3着に来たのは疲労が取れたと考えられるので
最後まで真面目に走れば今年も馬券圏内はある
△ハヤテフクノスケ:実績から見て買えない馬だが大幅に馬体重を増やした2走前から
馬が変わった感があり従来の番組にはない前走の阪神リニューアル記念勝利というのは
気になる
1991年の有馬記念で波乱を起こしたダイユウサクは前走で阪神競馬場新装記念というレースを
勝利していた
△ジャンカズマ:前走は美浦での調教の買える追い切りだったので抑えて2着
ヘデントールが突き抜けたレースで
番手のまま粘ったレースは
転厩して馬が変わった可能性がある

22:
☆ショウナンラプンタ:キズナで菊4着と武豊で
人気サイドになっているが母系を見ると
同世代の菊では好走できても古馬相手での
長距離は厳しい
バッサリ切りたい

23:
推奨馬券
◎→3連複流し
○→馬連流し
▲→○◎→3連単流し

24:
こいついつも外してるからへデントールとラプンタで決まりそう

27:
こいついつも外してるし買い目も糞多いから収支ヤバそう

28:
境界知能はコミュニケーション取れないからな
わかるわ

29:
根拠の神さま
今日もありがてえ
(´・_・`)

Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
天皇賞・春、とんでもない穴馬が見つかる・・・

初めてのペットライフ応援キャンペーン