
サンデーサイレンス後継、ついにブラックタイドのみになる
5月 6, 2025 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
https://www.studbook.jp/users/ja////Search_syuyuba_list.php?pageID=4&TanetsukeYear=2024&order=father
終わろうとしている
終わろうとしている
27:
逆にブラックタイド一頭になる前は他にどの馬がサンデー直仔種牡馬として現役だったん?と思って
>>1 の前の年(2023年種付け種牡馬)で調べたらダイワメジャーはいるとして
マツリダゴッホが二頭種付けしててびびった、まだ生きてたのか…
>>1 の前の年(2023年種付け種牡馬)で調べたらダイワメジャーはいるとして
マツリダゴッホが二頭種付けしててびびった、まだ生きてたのか…
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1746539842/
2:
サンデー産駒で最終的勝者となったブラックタイド
3:
今年もすでに重賞勝ち
4:
イクイノックス初年度でブラックタイド、キタサンブラック、イクイノックス産駒の新馬戦があればよいな
7頭しか種付けしてないから難しいか
7頭しか種付けしてないから難しいか
5:
結構つけてたのに、結局一発屋で終わりそうやな
6:
2001年うまれが一番種牡馬よかったな
19:
>>6
ダイワメジャーはいつ種牡馬引退したんだっけ
ハーツ、キンカメ、スズカマンボ、メイショウボーラー、種牡馬としてもすごい世代だったな
ダイワメジャーはいつ種牡馬引退したんだっけ
ハーツ、キンカメ、スズカマンボ、メイショウボーラー、種牡馬としてもすごい世代だったな
7:
まだ重賞勝つのは大したもんだな
8:
一発屋が一番繋がりそうで一番長く続けるとは
10:
アマキヒとかまああれ以上の成長はないだろうな
キタサン以降の傾向から考えて
キタサン以降の傾向から考えて
11:
引退させてやれよ
13:
ジュガーハートから見ても
キタサンが異様だったな
キタサンだけで十分だが
キタサンが異様だったな
キタサンだけで十分だが
15:
>>13
シュガークンはいい線いってたしシュガーハートは凄いよ
シュガークンはいい線いってたしシュガーハートは凄いよ
14:
長寿で種付けできるのは個体として活力強いわけだから、大物出るかもよ
16:
なお海の向こうではタピット(同年齢)の産駒がまだGⅠを勝っていた
17:
エコロヴァルツが思った以上に走っててビックリ
やっぱりキタサンのイメージだけどいい馬出すね
やっぱりキタサンのイメージだけどいい馬出すね
18:
アパパネに付けてたけどドープよりも劣ってるのは明らかだな
キタサンが突然変異だっただけ
キタサンが突然変異だっただけ
20:
ディープつければどんな牝馬でも走るの出すからな
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
サンデーサイレンス後継、ついにブラックタイドのみになる