サンデーR、金子真人HDに次ぐ3例目

サンデーR、金子真人HDに次ぐ3例目

5月 6, 2025 オフ 投稿者:
在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300
ai-generated-8969613_1280.png

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
今春の天皇賞は、レーン騎乗の1番人気ヘデントール(牡4・木村)優勝で幕を閉じた。同馬を所有するのは有限会社キャロットファーム。これまでJRAの8大競走のうち7つを制していたが、天皇賞・春だけは全く縁がなく、これまで延べ5頭の参戦で最高が7着だった。
今回はヘデントールとシュヴァリエローズの2頭を送り込んで、悲願達成。有限会社サンデーレーシング、金子真人ホールディングス株式会社(金子真子氏個人名義含む)に次ぐ、史上3例目の完全制覇を果たした。

有限会社キャロットファームの8大競走制覇

皐月賞=サートゥルナーリア(2019年)、エフフォーリア(21年)
ダービー=レイデオロ(17年)、タスティエーラ(23年)
菊花賞=エピファネイア(13年)、ドゥレッツァ(23年)
桜花賞=ハープスター(14年)
オークス=シーザリオ(05年)、トールポピー(08年)、シンハライト(16年)
天皇賞・春=ヘデントール(25年)
天皇賞・秋=レイデオロ(18年)、エフフォーリア(21年)
有馬記念=リスグラシュー(19年)、エフフォーリア(21年)

https://tospo-keiba.jp/breaking_news/57973

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1746398118/

3:
とっくに達成してると思ってた
そして金子はやっぱり凄い

4:
自分の好きだった馬の子供が
一口で募集されてると悲しくなる

5:
ディープの血無くて草

8:
>>5
ハープスターとシンハライトがいるじゃんか

6:
社台レースホースも達成してなかったのか?
生産馬ならさすがに達成してるだろうけど弟に負けっぱなしで悔しいだろうな。
サンデーサイレンスを見抜いたのは照のほうなのに…

7:
金子はディープ、アパパネ、ラブリーデイの3頭だけで8大競争コンプリートしてるんだな

10:
しかし最近の馬ばっかりだな
関東馬ばかりってことは天栄がそれだけ調子乗ってきたんやな近年で

11:
金子オーナーやっぱりすごいな。

12:
まだジャパンカップおらんの?

13:
>>12
ヴェラアズールが勝ってる

26:
>>12
勝ってたんとちゃう?エピファが

14:
金子が尋常じゃないのがよくわかる

15:
やっぱりマカヒキが長く現役続けてたのは自身の所有するダービー馬3頭を同一G1に出走させてG1勝利のトロフィー狙いだったに違いない

16:
要するにノーザンファーム最強か

17:
はいはいノーザンノーザン おしまいケル

18:
そうノーザン最強ってだけの話

19:
シルクがまだ達成してない、だらしないクラブだということは分かった

20:
NFがダートにも注力しだしたから
これからNF系クラブで強いダート馬も増えるだろうな
今までは芝で落ちこぼれた馬が
仕方なくダートに行くような流れが多かったから

22:
シルクレーシング低迷しすぎじゃね
今エース誰だよってレベル

23:
>>22
1ヶ月くらい前にG1勝っただろ

28:
やっぱり金子の異常さが際立つ

30:
金子オーナーは国内全GI制覇まで朝日杯とホープフルと高松宮記念とマイルCSか

Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
サンデーR、金子真人HDに次ぐ3例目

初めてのペットライフ応援キャンペーン