香港CSP覇者カーインライジングが世界ランク2位浮上

香港CSP覇者カーインライジングが世界ランク2位浮上

5月 9, 2025 オフ 投稿者:
在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300
ai-generated-8969613_1280.png

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
IFHA(国際競馬統括機関連盟)は8日、今年のロンジンワールドベストレース
ホースランキング第3回中間発表を行った。
1月1日から5月4日までの主要レースが対象で、チェアマンズスプリント
プライズ(香港)を制したカーインライジング(セン4=香港)がレーティング
126ポンドでサウジカップ2着ロマンチックウォリアー(セン7=香港)と並んで
2位タイに浮上した。
英2000ギニー覇者ルーリングコート(牡3=英国)とケンタッキーダービー馬
ソヴリンティ(牡3=米国)は121ポンドで8位タイ、クイーンエリザベス2世カップ(香港)を制したタスティエーラ(牡5=堀)が120ポンドで11位タイ、皐月賞馬
ミュージアムマイル(牡3=高柳大)は119ポンドで16位タイにランクインした。
サウジカップ覇者フォーエバーヤング(牡4=矢作)が127ポンドで第1回中間発表
から変わらず1位。
ドバイシーマクラシック覇者ダノンデサイル(牡4=安田)はレーティング125
ポンドで4位、ドバイターフ覇者ソウルラッシュ(牡7=池江)は121ポンドで
8位タイとなっている。
23年はイクイノックス(牡6)が日本調教馬の歴代最高値となる135ポンド
(対象レース=ジャパンカップ1着)で年間1位に輝いた。
▽レーティング 競走馬の能力を示す客観的な指標で、着差や負担重量などを
基に、国際的に統一された基準により、数値化したもの。

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1746720576/

4:
>>1
そりゃまあそうだろうね

7:
>>1
1位は誰よ?

2:
カーイソライジソグ

3:
タスティエーラとソウルラッシュ1しか違わんのかい

5:
世界ランク1位は時間の問題だな
あと4年は無敗でひたすら圧勝を続けるだろうな

6:
これまでの伝説級のスプリンターのブラックキャビアとかデイジュールは130前半持ってる
カーインライジングにはその域を目指して欲しいね

8:
ああエバヤンが1位か

9:
カーインは南半球産だからまだ4歳なのか

Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
香港CSP覇者カーインライジングが世界ランク2位浮上

初めてのペットライフ応援キャンペーン