
何故日本人騎手はモレイラやレーンの騎乗を研究しないのか
5月 11, 2025 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
上手くなる近道だと思うが
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1746929508/
5:
牧場に調教つけに行った方がいい馬乗れるから
6:
モレイラとかスミヨンみたいな恐怖心バグっとる系のヤツは真似しようがないやろ
7:
先行すればいいんだよ
8:
そもそも騎手って競技人口少ないしレベル低いのは当然なんだよ
10:
クラブ部活動ごっこやってる限り無理、学校の部活動とメジャーリーグ比べるようなもん
28:
上手いのは上手いけど、モレイラがJRA所属になったとしたら騎乗停止何回かは食らうだろうな、レーンは知らんが
そういう意味では出稼ぎの方があってるんだろうよ
34:
研究した結果強い馬に乗ればいいという結論しかでない
35:
一時期岩田のマネする日本人騎手が続出してたな
そしてその岩田はもう何年もG1勝てないでいる
そしてその岩田はもう何年もG1勝てないでいる
40:
そこそこ乗り鞍貰って安全運転すれば生活できると田辺が証明してる
41:
位置取やタイミングのセンスは真似られるものではない
43:
日本人は後ろでしか脚溜められんが外人は前目で脚溜められる
先行して差すみたいな競馬してる
違いは何なんだろうか
先行して差すみたいな競馬してる
違いは何なんだろうか
44:
辞める騎手は遠征の交通費すら払えないレベルと聞いたけどつまりその水準に達しなければ続けられるという事
46:
サトノレーヴの風の話とか聞いちゃったら圧倒的にセンスが違うんじゃないか?
本能的なモノというかなんというか
本能的なモノというかなんというか
50:
安全重視騎乗で充分稼げるから
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
何故日本人騎手はモレイラやレーンの騎乗を研究しないのか