やっぱ18世代ってレベル高かったんだな

やっぱ18世代ってレベル高かったんだな

5月 11, 2025 オフ 投稿者:
在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300
ai-generated-8969613_1280.png

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
ダービーはサートゥルナーリア2頭構え

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1746951196/

2:
ダービー出走馬の半分がサンデー
ダービー出走馬の半分がディープ

そんな時代はまた来るのか?

3:
フィエールマンはエデルクローネといいインパクトシーといいダービーまであと一歩だったな

13:
>>3
エデルクローネは次走成長してたら菊花賞は面白そう

4:
アーモンドアイ
ラッキーライラック
インディチャンプ
フィエールマン
ダノンスマッシュ
グローリーヴェイズ
ノームコア
ブラストワンピース
ワグネリアン
タワーオブロンドン
らの世代やね

5:
>>4
ブラストワンピースとワグネリアンはあんまり強くなかったぞ

15:
>>5
ブラストは有馬記念馬の中だと弱い方だが札幌記念勝ってるから大半のG1 1勝馬よりは強いぞ

6:
サートゥルは19世代だろ

7:
そんな言い方しない15年産

8:
生まれ年が基本
競馬板らそんなこともわかってないバカばかり

9:
種付頭数100のCPI1、とかじゃないからな
どっちかどころかどっちも倍の待遇なのがサートゥルナーリア
レベル高いならもっとダービーに出せよ

11:
アベレージは並ぶものがない→種牡馬としてCPIの半分ちょっとのアベレージ

12:
その世代のダービーの年をいうのが〇〇世代だから
サートゥルの事を言ってるのであれば19世代や・・・

14:
15 キタサン、ドゥラ、サトノクラウン等
16 リオンディーズ
17 スワーヴリチャード
18 タワーオブロンドン
19 アドマイヤマーズ

なんやかんやどの世代でもG1馬出てるな
16はリオンが勝ってなかったらヤバかったと思うけど

16:
流石ダノンプレミアム世代だ

Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
やっぱ18世代ってレベル高かったんだな

初めてのペットライフ応援キャンペーン