ブラックタイドより上の世代のサンデー系は国内では断絶か?

ブラックタイドより上の世代のサンデー系は国内では断絶か?

5月 13, 2025 オフ 投稿者:
在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300
ai-generated-8969613_1280.png

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
ウィキのサンデーサイレンス系の項目視たが

フジキセキダンススペタキオンマンカフェゴールドアリュールネオユニら
ブラックタイドより年上の世代のサンデーサイレンス後継は続かないと断定していいか?

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1747108150/

2:
ゴールドアリュールは余裕で繋がるだろ

3:
ダート馬は無理だろ

4:
クリソベリル種牡馬になってるし盤石過ぎる

5:
ステゴはどうなるか
ウシュバテソーロが最後の希望か

12:
>>5
インディチャンプが今年デビュー違ったか?

6:
ゴルアは一応シャマルまでは繋がったようなもん

7:
結局イクイノックスみたいなのがいるからどんな種馬にもワンチャンあるんじゃないのかと思える
タイドからキタサンが出たのがまず凄くてそこからイクイノックスに繋がるわけだから

8:
スペシャルウィークは大成功してるだろ
エピファネイアもサートゥルも実質スペだし

14:
ステゴ好きだけどインディチャンプ産駒が走るとは到底思えない

17:
>>14
キンカメ入りだから後継排出にはかなりの実績上げんと辛いわな

20:
>>14

マイラーは日本では爆死が多いからな

15:
ゴールドドリームて種牡馬デビューしたのに本当にデビューしたのかと思わせるぐらい地味

16:
>>15
だってほぼ地方専だもん
産駒の上限もキズナにはなかなわないのばかりだし
クリソもそうなるだろう
地方の交流重賞勝てれば御の字で

18:
ダートは社台とかが輸入してくるアメ馬に血統上書きされていくだろう

19:
後継ができる、後継も成功するのと
自分が種牡馬成功するのは違うからな

ホッコータルマエはこのままいけば成功で終わるが
後継はできたとしても自分の劣化種牡馬みたいになる

Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
ブラックタイドより上の世代のサンデー系は国内では断絶か?

初めてのペットライフ応援キャンペーン