今年のクラシック地味過ぎね?

今年のクラシック地味過ぎね?

5月 14, 2025 オフ 投稿者:
在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300
ai-generated-8969613_1280.png

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
皐月賞 ミュージアムマイル
NHKマイルC パンジャタワー

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1747087947/

2:
こう考えると弱い世代ながらソルオリはこの時期は華があったよな
シャンパンカラー?そんな馬は知らん

3:
ウイニングポストの架空期間みたいな感じ

4:
NHKマイルはクラシックじゃないよ
一応な

5:
桜花 アドマイヤマーズ
皐月 リオンディーズ
NHK タワーオブロンドン

6:
>>5
色んなところからG1馬が出て楽しい

7:
>>5
面白いなこれは

8:
NHKマイルクラシック

9:
ぶっちゃけ勝った馬の名前覚えてない
今年に限らすこの数年は勝ち馬が条件でコロコロ変わりすぎる
どんぐりの背比べとはこのこと

15:
>>9
そういう時のほうが世代レベルは高いんじゃないのか?
飛び抜けたのがいるってことは他が弱いってことじゃん

10:
2008年に近いかな
キャプテントゥーレ、ディープスカイの年

11:
ジャスティンミラノ
ジャンタルマンタル

12:
クロワが居るやん

13:
CPI的に繁殖の質はドゥラ、レイデオロ、キズナ
の順の世代だからな
地味だというならこれらの種牡馬に文句いえ

14:
レベルはまだわからんが楽しんでるよ

16:
レースとしては今年のG1は面白い

17:
無敗の三冠が無くなったからな

18:
ファンダムの頓挫がなかったらなあ
新馬→朝日杯→共通→皐月で来れてたらもっとおもしろくなってた

19:
個性ある世代だと思うけどな
瞬発力が優れてるタイプ、持続力が優れてるタイプがはっきり分かれてる
皐月賞まではそんなにキレがあるタイプがいるとも思えなくてミュージアムとマスカレードが想像以上にキレがあって面白くなった
総合力ではクロワが一番なんだろうけど

21:
エリキングやらサトノシャイニングやら
この前なんてマジックサンズ

Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
今年のクラシック地味過ぎね?

初めてのペットライフ応援キャンペーン