東京競馬を「府中」、阪神競馬を「仁川」と表現する競馬ファン気持ち悪い

東京競馬を「府中」、阪神競馬を「仁川」と表現する競馬ファン気持ち悪い

5月 17, 2025 オフ 投稿者:
在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300
ai-generated-8969613_1280.png

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
3:
府中はええやろ、府中競馬場なんだから

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1747461845/

2:
淀は許されたか

4:
中山は船橋とは言われんね

7:
府中は東京感ないからな

8:
仁川も淀も最寄り駅の事か
俺現地行った事あるぜアピール?

9:
でも阪神競馬場の最寄駅仁川だし…

10:
府中と宝塚と呼んでる

108:
>>10
仁川の方が多いけど、宝塚と呼んでる人もけっこういるよね
友達もずっと宝塚と呼んでる

11:
大阪→梅田
東京→八重洲 丸の内

12:
駅名から取ってる淀、仁川は愛称
府中の正式名称とは根本的に別物

13:
何というくだらなさ

14:
法典

15:
俺は中京競馬場を桶狭間と言ってるが

16:
淀はまだ良い
淀の坂を越えるは実況でも定着しているフレーズだから

17:
1980年代JCで来日した英仏の調教師も“Fuchu”ゆうてたで

18:
近畿地方に住んでるのに日本地図に載ってない関西地方とかいうやつの方が気持ち悪い

23:
>>18
近畿地方 関西地方
中部地方 東海地方

177:
>>18
関西と近畿は範囲違うもの

19:
府中は都内って感じしないしええやん
(どっちかと言うと大井のが東京って感じ)

20:
淀とか府中は昔から言われてるけど
仁川ってあまり言われなかったのにポツポツ言われ出したよね

21:
大井競馬場も東京にあるから府中と言え

22:
どうでもええわ

24:
あと、仁川なんてほぼ言われてないだろ
言われる頻度は府中>>>>淀>>>>>仁川

Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
東京競馬を「府中」、阪神競馬を「仁川」と表現する競馬ファン気持ち悪い

初めてのペットライフ応援キャンペーン