
海外版ウマ娘が先月リリースされた訳だが
7月 8, 2025 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
海外でもゴールドシップが1番人気あるみたいだな
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1751874516/
2:
ディープ系は海外でもあまり人気無いのかな?
104:
>>2
いねーだろ
いねーだろ
3:
最近外人がやけにゴルシの動画色々上げてると思ったら英語版のウマ娘がリリースされたからか
6:
オープニングの曲とか外人じゃ意味分からんやろ
うまぴょい伝説とかどう訳すんだよw
うまぴょい伝説とかどう訳すんだよw
139:
>>6
日本人なら意味わかるみたいな言い方はやめろ
日本人なら意味わかるみたいな言い方はやめろ
7:
そもそもディープ系のキャラ自体最近までいなかったし
10:
こんだけ流行ってるなら海外馬のウマ娘もその内どんどん出そうだな
13:
面白い外人の配信ないの
15:
>>13
海外の有名配信者が結構やってる
多分それでどんどんユーザー数増えてる
海外の有名配信者が結構やってる
多分それでどんどんユーザー数増えてる
18:
まあウマ娘はシステム自体は面白いし日本人はパワプロとかこういうポップな育成系のゲームは昔から沢山あるけど海外だとあんまりないからね
配信とかで見ておもろそうやんでプレイ始めた人が多いんだと思う
配信とかで見ておもろそうやんでプレイ始めた人が多いんだと思う
19:
英語版って声優も外人なん?
20:
外人の配信見ると音声は日本語だな
21:
コーディーズウィッシュとか出したら人気なるんちゃうの
22:
外人ってガチャに厳しいんじゃないの?
24:
グラスワンダーの妹を出したら?と言ってもあっちでも全然知られてないだろうな
27:
ゴルシの魅力が海外まで伝わったのはウマ娘のおかげだな
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
海外版ウマ娘が先月リリースされた訳だが