【王の帰還】アーモンドアイ2番子プロメサアルムンド帰厩

【王の帰還】アーモンドアイ2番子プロメサアルムンド帰厩

7月 9, 2025 オフ 投稿者:
在庫処分最大40%オフバナー 720 × 300
ai-generated-8969613_1280.png

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
G1・9勝の名牝アーモンドアイの2番子、プロメサアルムンド(牡、国枝、父モーリス)が9日、美浦トレセンに帰厩した。8月2、3日の新潟2週目を目標に調整が進められる。
5月15日に初入厩し、23日にゲート試験に合格。その後福島・ノーザンファーム天栄で放牧されていた。
厩舎で出迎え、馬体をチェックした国枝師は「順調です。筋肉がついて全体的に体が厚くなったね。ひと回り成長した雰囲気がある。この時期から調教を積んで、(デビューに向けて)ちょうどいい感じかな」と目を細めた。

エピファネイア産駒の半兄アロンズロッド(牡3、国枝)は4戦目の芝2400メートルで初勝利。
師は「お兄さんと比べて走りは軽そうだし、気持ちも雰囲気も新馬向きという感じ。
距離はマイルあたりかな。お母さんは別格だけど、そこに近づいてくれればいいよね」と大きな期待を抱いた。

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1752048589/

2:
王の中の王

3:
モーモンドアイな
アーモンドアリスでもいいぞ

4:
両親のG1勝利数15って今のところ歴代最高?

13:
>>4
キタサンブラック×アーモンドアイ

15:
>>13
だから「今のところは」って書いてあるだろ
バカならバカなりに少しは考えてから書き込めよ

35:
>>15
ロイカバード 18勝
父ディープインパクト(GI7勝)
母アゼリ(GI11勝)

5:
モーモンドモイ

6:
アーモンドモイか

7:
1勝が目標だな

8:
父モーリス

解散

9:
父モーリス

あっ…

10:
モーモンドアイ

11:
言いにくい名前だなぁ

12:
国枝の牡馬ってのがオワってる
牝馬だけ預けとけ

17:
もったいぶらないで朝日杯を目指してどんどん使っていくが吉

18:
アロンズロッドもなんだかんだ勝ち上がったからな
母のフサイチパンドラも産駒は全頭勝ち上がってるし

19:
勝ち上がりはするでしょう
3歳なったら知らん

20:
サマルカンドとムーンブルクが合体したみたいな名前だな

22:
モーリスか
解散

27:
>>24
英語の名前が飽和してるからこいつみたいにスペイン語だの
クロワデュノールみたいにフランス語だのが増えてる

Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
【王の帰還】アーモンドアイ2番子プロメサアルムンド帰厩

初めてのペットライフ応援キャンペーン