
マジな話、サンデーで続く見込みがありそうなのはキタサンしかない
7月 16, 2025 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
ハーツ、ジャスタウェイがこけた時点でつみ。
ゴールドアリュール 地方専、ライバルにパイロシニスターミニスター、さらにナダルまで増える
ネオユニヴァース、終わり
ステイゴールド
ウシュバテソーロもダート馬
タバルも種牡馬としては見込み薄
ゴールドアリュール 地方専、ライバルにパイロシニスターミニスター、さらにナダルまで増える
ネオユニヴァース、終わり
ステイゴールド
ウシュバテソーロもダート馬
タバルも種牡馬としては見込み薄
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1752362580/
4:
>>1
ネオユニヴァース系はまだオーストラリアで残る可能性0ではないのでは?
牝馬だけどG I勝ち馬も出して待遇結構マシな方じゃないっけ?ブレイブスマッシュって
ネオユニヴァース系はまだオーストラリアで残る可能性0ではないのでは?
牝馬だけどG I勝ち馬も出して待遇結構マシな方じゃないっけ?ブレイブスマッシュって
62:
>>1
ブラックタイドからまぐれで出たキタサンがつながるだなんだいうなら現役種牡馬すべてつながる可能性あることになるでしょ
サリオスからまぐれで出る可能性も否定できない
ブラックタイドからまぐれで出たキタサンがつながるだなんだいうなら現役種牡馬すべてつながる可能性あることになるでしょ
サリオスからまぐれで出る可能性も否定できない
69:
>>62
そうならなかったからパーソロン、ノーザンテースト、ブライアンズタイム、トニービンは繋がらなかった
可能性は0じゃないと言い続けるのは現実逃避でしかない
そうならなかったからパーソロン、ノーザンテースト、ブライアンズタイム、トニービンは繋がらなかった
可能性は0じゃないと言い続けるのは現実逃避でしかない
87:
>>69
いやだったらキタサンも見込み無しだな
いやだったらキタサンも見込み無しだな
192:
>>1
そもそもサンデーは一強だったからここまでなった
一強にすらなれてないのに続けるわけないやろ
そもそもサンデーは一強だったからここまでなった
一強にすらなれてないのに続けるわけないやろ
2:
サンデーサイレンス系が
キタサンブラック系と言われる日がちかい
キタサンブラック系と言われる日がちかい
それしかないから
バイアリーターク系がヘロド系と言われるのもヘロドしか続いてないから
3:
それが案外海外で残ってるからな
5:
オーストラリアって時点で見込みないんだよ
去勢ばかりじゃん
去勢ばかりじゃん
6:
ディープインパクト系
7:
ディープが断絶しそうなだけだろ
9:
キタサンもイクイが大物ださないとディープと変わらんよ
10:
まあ要するに父父父サンデーで社台入りした種牡馬の名前があるかどうかって話だな
11:
ドウデュースが少ない子から大物だすかもがワンチャン
14:
SSの血が日本の競走馬に行き渡ってしまったのだから伸びる訳無いだろ
15:
>>14
むしろ行き渡ってからが本番
最近はサンデークロスの活躍馬も多いし
むしろ行き渡ってからが本番
最近はサンデークロスの活躍馬も多いし
18:
血には群がれば、やがて行き詰まり他の血統の台頭を招く
この繰り返しだ
この繰り返しだ
19:
ファラリス系
ネアルコ系
ノーザンダンサー系
ネアルコ系
ノーザンダンサー系
21:
>>20
ミスプロ系が日本で無理っていつの話だ
エルコンはミスプロ系だしその10年前のオグリもネイティヴダンサー系だぞ
ミスプロ系が日本で無理っていつの話だ
エルコンはミスプロ系だしその10年前のオグリもネイティヴダンサー系だぞ
26:
>>21
三十年から四十年前
三十年から四十年前
23:
キタサンはまたイクイノックスクラス出しそうな気がする
24:
キズナは
70:
>>24
論外
論外
25:
キズナは300万くらいなら悪くないと思うよ
今の種付料だと用無し
今の種付料だと用無し
27:
ステゴ系はインディチャンプ次第では
そもそもタバルはまだ現役だろうし今後次第でしょステゴ系は。まぁほかの系統にも言えるんだが
そもそもタバルはまだ現役だろうし今後次第でしょステゴ系は。まぁほかの系統にも言えるんだが
28:
キタサンはサンデーサイレンスの特性が薄い感じだからな
単なる他の種牡馬と同じ後継という存在でしかないなw
単なる他の種牡馬と同じ後継という存在でしかないなw
30:
元々ミスプロはダート血統だし一本調子、緩急が必要な日本の芝では絶対無理と言われた時代の話
31:
ステイゴールドがディクタス内包のサンデー系種牡馬として
面白いキャラクターだったが
キタサンの場合はバクシンオー内包のサンデー系種牡馬として
やっていけばいいんだよw
面白いキャラクターだったが
キタサンの場合はバクシンオー内包のサンデー系種牡馬として
やっていけばいいんだよw
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
マジな話、サンデーで続く見込みがありそうなのはキタサンしかない