
超大物との呼び声高いペルウィクトールがデビュー
7月 26, 2025 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
2025年7月27日(日曜) 10:50 新潟3R 芝外 1600m
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2025/07/22/kiji/20250721s00004048405000c.html
搭載エンジンの大きさを示すような分厚いトモと深い胸。中距離適性を示す伸びやかな胴周り。
「マイル戦でデビューしますが、中距離まで十分に持ちます」
https://keiba.nikkan-gendai.com/articles/307988
「この馬も馬格があります。それでいて関節の可動域が広く、体を大きく使えるので、トモの蹴りと力強さがすごい」
「厩舎長(野崎孝仁さん)は先週のベレシートも担当したのですが、『先週より自信がある』と言っています」
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1753525817/
2:
デビュー前のサートゥルに似てるな
あれもすごいコメントが並んでた
あれもすごいコメントが並んでた
3:
>搭載エンジンの大きさを示すような分厚いトモと深い胸。中距離適性を示す伸びやかな胴周り。
このコメントいいよね
こんな感じでサートゥルに似てる馬が初年度は少なかった
4:
サートゥルナーリア3歳世代は牡牝とも軽量馬が出世したが500kg超えのこいつは大物なのか
6:
毎年大物さんが登場するね
ワインかよ
ワインかよ
8:
近年見た2歳馬で一番いいと思ったのはプリモシークエンスだけどそれよりは走るか
10:
鞍上見て切れるわ
12:
2年目でやっと1軍が出てきたか
13:
ここ勝って秋まで休養
東スポ杯からホープフルSまで計算できる馬
東スポ杯からホープフルSまで計算できる馬
15:
母系にウォーエンブレムって罠っぽい
16:
1600デビューでどうなのか?
20:
>>16
サートゥルと一緒だからな
まあ将来的には2000がギリギリかもしれんが
サートゥルと一緒だからな
まあ将来的には2000がギリギリかもしれんが
18:
ペルウィクトール(ノーザン、宮田、ルメール)
vs
フィロステファニ(社台、中内田、キング)
vs
フィロステファニ(社台、中内田、キング)
19:
朝日杯使うドウデュースローテかも知れん
これは期待大
これは期待大
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
超大物との呼び声高いペルウィクトールがデビュー