
フランスで通用しなくなったキングマンボ系の馬がフランスの重賞に出走。
7月 29, 2025 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1:
仏遠征のアロヒアリイとゴートゥファーストがシャンティイに到着 約31時間の長旅を無事にクリア
スポーツ報知より
スポーツ報知より
なおフランスサイアーランク
1 Wootton Bassett
2 Lope de Vega
3 Le Havre
4 Siyouni
5 Sea the Stars
6 Almanzor
7 Goken
8 Toronado
9 Zarak
10 Zelzal
キングマンボ系の馬は1つも上位になし
凱旋門賞でもタイトルホルダーは二けた着だったが、サンデー系のスルーセブンシーズや4着と好走
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1753786145/
2:
サンデー系は欧州でもアメリカでも重賞やGⅠも勝てるぐらいつぶしはきくが
キングマンボ系はもう日本でしかめぼしいレース勝てない
欧州ではむり
キングマンボ系はもう日本でしかめぼしいレース勝てない
欧州ではむり
3:
キングマンボ系は日本特化
軽い芝専用父系
軽い芝専用父系
4:
フランスのリーディングなんて凱旋門勝ったら1位確定だから今の順位は無意味
8:
>>4一位は確かにそうだが
上位ランクに一つもキングマンボ系はないというのは重い
上位ランクに一つもキングマンボ系はないというのは重い
5:
キングマンボ系は日本でしか走れないが
他のミスプロ系は欧米でも日本でも重賞勝てる
インティ、ジャンタルマンタル等など
他のミスプロ系は欧米でも日本でも重賞勝てる
インティ、ジャンタルマンタル等など
キングカメハメハでなくルゼルやマイネルラヴにシーザリオやダイワスカーレットなどの良血を交配すべきだった
7:
でも1代奥のミスプロ系は繁栄しているんじゃないの
キングマンボだけは通用しないで
キングマンボだけは通用しないで
10:
ミスプロ系は器用貧乏だがそれでも今の日本の超高速馬場に対応できるのはキンカメ系以外いない
13:
>>10
キングズベスト
もう欧州じゃダメになって日本に売られたがそこでまた重賞馬出した
エイシンフラッシュ
ヴェラアズール出した
キングズベスト
もう欧州じゃダメになって日本に売られたがそこでまた重賞馬出した
エイシンフラッシュ
ヴェラアズール出した
エイシンフラッシュでも勝てるのが日本。
日本生産のキングマンボ系で
古馬になって重量重くなった牡馬でジャパンカップ勝ったのはヴェラアズールだけ
11:
そういう意味ではサトノレーヴは残念やったな
12:
>>11
欧州の短距離は超がつく低レベル
欧州の短距離は超がつく低レベル
14:
一番通用してないのディープ孫
Source: オルフェンズの仔~~競馬ネタ予想まとめ
フランスで通用しなくなったキングマンボ系の馬がフランスの重賞に出走。